探し物は何ですか?見つからなくて…2時間後すぐ見つかった。 | あ〜ちゃんの60歳からの始まり。自分らしく肩の力を抜いて。。

あ〜ちゃんの60歳からの始まり。自分らしく肩の力を抜いて。。

わがままにならず
気負い過ぎず
毎日を大切に
生きていこうと
思っています。
よろしくお願いします。

こんにちは🙂

今日はとても過ごしやすくて
体にも優しい

やる気も出る
?( ؔ⚈͟ ◡ ؔ⚈͟ ๑)…ン?




昨日の洗濯物も
外に出せてポカポカ

掛布団も外に干して
いい感じ( 👊 ˊᵕˋ )

しかし
裏のアパートから
漂う

柔軟剤?の香りが


強くて

くさーい

勘弁して



昨日みたいに肌寒い日に
足元を集める
小型のヒーターがあるんだけど

さーて……🤔

どこにしまったかな?

多分ここかな?

どこを探しても無いのよね

上から落ちてきたら嫌なので
押し入れでも下の方
それに加えて
奥には入れてないはず


探してるうちに
プチ断捨離になってきた

捨てられるものは捨てようと
片付けてると



お宝なんてね
出てこんね

なんだか?
わからん物も出てきたよ

クリーニング屋さんの
プラスチックハンガーも
40ぐらいは出てきた

以前は兄やんのYシャツを
出してた時に持って行ってたんだけど今は年に数回しか行かなくなったからね

明日処分処分





物を捨てるのにも
‪(ृ ु ´灬`)ु‬の許可がいるのよね
四六時中家にいるから
こっそり捨てられない
仕方ないけど

今日も私がしっかり縛った
洋服をね
いじろうとしたから
使えるものなんてないのを
私がちゃんと縛ったから
解かないでよ💢💢💢

ヒーターは店にあった!

な〜んだ








昨日ふと
思ったんだよね

家の事……


先ずは雨漏りを
どうにかする

屋根屋さんまだ来ない

その他にも
直したいところは
山ほどあるんよ



でもね


私には決める権利ないからさ


二男坊が結婚する時さ
向こうの御家族を家に呼びたいって言うからね
11年前の事だけど

見た目良くしようと思ってね
自分達だけでできる事
やったんだよね


襖は全部
私が1人で張り替えた

だからひどいもんよ

11年経ったから
今も酷いんよ

一昨年又張り替えようと思って
襖紙買ったはいいけど…
張り替えてないのよね


だから人様には見せられん

二男坊が離婚するってなった時
心が折れちゃって

1ヶ所蹴りをしれてしまって

(´>∀<`)ゝ))エヘヘ

穴空いてるの




36年経ったし

文句も言わずこのまで来たし


狭いだけではなくて

動線も悪いし

洗面所や脱衣所もない

台所の私の定位置の横には
トイレのドアだし

部屋という部屋は
2階に2つ

京間だから広めではあるけれど
独立してないから
子供部屋もなくて
家族4人肩寄せあって
生活してきた

決まってないけど
そろそろ兄やんも
出るだろうし

そのうち

夫婦だけになるとはいえ

あと何年の人生かも
分からないからね

埃っぽくなくて
住みやすい家に
住んでみたいって

究極のわがままかも
しれないけれど

住んでみみたいな

住みたいな

近いうちに
この気持ち
‪(ृ ु ´灬`)ु‬に
言ってみようと思ってる



我が家のお財布は
ちっちゃいからな

商売辞められないし
遠くに行くわけにも
いかない






かんぴょう見つけたので
今茹でてます