て、何書いてるのかかなー。
秘書艦は球磨改二乙です。
アイアイの独り言 Re:へようこそ!
モデラーみたいなことしてますけど、セラピストなんだッ!!!!
本音を書くブログにて、苦手な方はブラウザバック・プリーズ!!!
はぐれモデラーテケトー派師範、まかり通るッ!!!!!
自然大スキー、居眠りも大スキー!ねるのじゃましないでね。
あくまでも?独り言ですから。そこをご了承の上、お楽しみいただければ幸いです。
【当ブログをお楽しみにあたっての注意事項】
※当管理人のブログ記事にて気分を害されても、管理人は一切責任を負いかねます。ご覧の際は自己責任となりますので、ご了承ください。
※当ブログ管理人は原子力事業に対して、遺憾の意を表明しております。自然エネルギー推進派の方いらっしゃーい。というか、ようこそ!
※基本、ブログ放置民なので更新は控えめです。首を長ーくして更新をお待ちください。忘れたころにこっそりと……ある?かも?かも??
それでは、またのお越しを、心よりお待ちしております。
2011/1/7 ver2.0へヴァージョンアップ
2011/6/9 ver3.0へヴァージョンアップ
2012/3/21 ver4.0へヴァージョンアップ
2017/4/8Ver4.1へヴァージョンアップ
2012/11/15ブログタイトル更新
2017/4/8ブログタイトル更新
/当該、ブログの記事・・・・『転載・引用歓迎・・・広く世界に紹介されたし』
(著作権法48条に基づく出展明記願う=適当にURL貼り付けで0k)
但し、下記の目的以外での引用を認めません。
報道・批評・研究目的
報道・批評・研究目的の引用については著作権法第32条において保護されております。
言うとどーなるか。
どーなるんでしょうね?オラブログ…
このブログでのことなら
黙
ですな。見事な放置民生活。
素晴らしいですねー。
今年はどーなんでしょ?
わっかんねーなぁ…
今年もよろしくお願いいたします。
何時も真面目に放置民。たまに不真面目更新です。オラです。
2023年の幕開け。令和5年の始まり。
どの様な年になるのかは、自分次第だよー。
以上。
何時も真面目に放置民、たまに不真面目更新です。
オラです。
記事書く時間がいつの間にかなくなってたぞと。
なので年の瀬のご挨拶だけになったよん。
ごめんそ。
来年もよろしく。らいよろー。