まだガスも復旧していないのに昨夜の地震でまたしても電気水道停止(T_T)

崩れた家財を押しのけ身支度して、職場へ・・・又避難所???

 途中から電気が点いて信号も動いています・・・養生した部分は残念ながら崩落・・・避難者2名程・・・避難所の機能出来ませんがどうしますか?・・・電気&水道出ているので帰宅します・・・との事で避難所の開設はしませんでした。 午前2時・・・一応落ち着いたので帰宅!

 崩れた家財の中で就寝・・・7時校舎の損害確認のため出勤・・・そこそこ壊れていましたが、一応始業式&入学式出来る判断になりました。

月曜日に予定通りに始業式&入学式する予定です。

帰宅すると・・・電気&水道復活していました・・・良かった~!

プリンターは破損、数少なくなった食器も半数破損・・・・ガソリンスタンドの長蛇の列復活したようです・・・ホームセンターも長蛇の列復活・・・いったいどうすればいいんでしょうかね? 

11日の大きな地震以後毎日そこそこの揺れが訪れますが昨日の地震で終息して欲しいですが、世の中そんなに甘く無い様で震度6強弱の余震?がまだ来るようです・・・電池も品薄・・・ガスボンベやホワイトガソリンの購入出来ません! 疲れが抜けません(>_<)