海に出ようかワカサギ行こうか迷っていましたが、天候悪そうだしワカサギはこの処好調らしいので


自己記録更新狙ってワカサギ釣り決定!


しかし世の中そんな旨くいく訳も無く前日の釣果を見ると・・・・・・撃沈の文字が・・・・・・。


どうやら風が強かったらしいです今回の釣行はどこにしようと迷っていましたが、どうせなら行った事の無


い屋形に決定!  やませ という屋形に行ってみることにして、夜10時位に電話で予約。


  まだ暗い早朝の雨の高速を桧原に向かいます。  予定時間より少しかかりましたが無事到着!


湖に降りてみると・・・・ありゃ~今日も結構風が強いみたい・・・・・・。


6時少し前オーナーさん操船の送迎船にて雨風波の湖面へ・・・・・・。5分ほどで着く頃はビシャビシャ。


屋形に入ってみると既に早めに着いた方が釣っていますが・・・・電動の快音は聞こえません。


揺れるし開口部は波がザブンザブン! 魚探入れてみますが・・・・・無反応!


7時少し前から用意ができたので仕掛けを降ろしてみますが・・・・・・あたりは皆無!


しばらく誘ってやっと1匹! 時間は過ぎていきますが釣果は伸びずそれにしても揺れが凄い!


屋形が揺れて上下するので仕掛けが落ち着かないようです、外は雨ザーザー。


9時過ぎても30匹位・・・・・・自己記録更新どころか束も行かないでしょう。


昼で上がろうかな~?


 10時位から少し揺れが少なくなってきた・・・と思ったら底の方にワカサギの反応が出て少し活発に


なったようです。プチ爆釣モード・・・・・・・1時間位あったかな~? ダブルトリプル無かったですが。


下ろすと即あたりが出ましたこの時点で160匹その後もぽつぽつですが釣れるので時間まで居る事に。


13時過ぎからまたまた激渋モード・・・・・14時30分2束超え~! こんなもんか~!


結局15時まで釣って242匹自己記録更新ならず・・・・・・。


まあ2束なったのでいいか~! 14センチに近いワカサギ1匹当年魚の小型が約3分の1かな?


この日のやませ屋形の竿頭になりましたがうれしい様な複雑~!!