深く憐れみ | アキグミ

アキグミ

秋吉久美子オフィシャルブログ

気力はあるんだけど、気分が落ちる、、いわんや怠惰をや?と疑わしい訳のわからない日々を過ごしている。

結局行動した方が、結果良い、ことはわかっているのにね。

今日もおミサをサボりたかったのですが、

友達が、能登地震のためにバザーを開くとのことで、出品するものを届けに教会で会う約束があったので、ええいっ!と出かけました。

約束大事!でしょう。


結果、行って良かった。

今日のお説教はイエスが、深く憐れんで病人を癒やされた、というエピソードでした。

「深く憐れみ」の意味は、

はらわたが煮えくりかえるほど、心を痛まれた、とのことです。

今まで字面で「憐れみ」を捉えていましたが、

これほどのことだったのだと今日、気付きがありました。

それほど憐れんで、病人を癒やされたイエスの優しさを改めて感じました。

お御堂で病気の友達が少しでも癒やされるよう、

イエスの下で祈れて本当に良かった。

やはりエエイっと出かけるのは大事だね。

気分なおもて往生とぐ、いわんや怠惰をや。