やっちまった | アキグミ

アキグミ

秋吉久美子オフィシャルブログ

とんでもない目にあっちまった、、。

あれは、11/30、3日前の夜半、締め切り日でした。ちょっと前に、同郷のジャーナリスト、里見脩さんにひょんなご縁で申し付けられ、お人柄の魅力に引き込まれて、

同郷、いわきの情報雑誌「リード」に寄稿することを、トントンと引き受けてしまった、、のですが、

よく考えたら、企画書も打ち合わせもなく、

漠然と何でも良いのでお書きくだされば、てな感じ。

期限もいつでも良いつもりだったが、いきなり11月いっぱい、と、編集長から後出しの期限を切り出され、ヒェーッ!!となったが、

仕方ない。引き受けてしまったのだから、書かないと、

だが、11/30 10:00pmまで、何を書こうか?

どうすれば良いのか?全く思い付かず、

10:00pmから最大公約数的に「私の故郷」が良いか、と決めて、急に集中して、11:58pmに書き終え、11:59pmにメールで送った、、。

12:00pmに頭痛がひどくなり、ま、いいか、と頭痛薬を飲んだ翌日は、ダブルで首が痛くなり、ロキソニンを気前良く2錠、お湯たっぷりで飲んで、

なんとかなるはずが、今度は目の奥が痛くて、

私はどうなっているのだろうか、、と疑いつつ、

今度はタイレノールを飲んだが、頭痛はそのまま、

吐き気さえしてきた、、何事!!

遂にたまらず、お助けノマ先生(鍼灸整体師)に電話した、、のだが、おやすみ。

諦めて、頭痛、首痛、目痛、吐き気、のまま、

ピラテスとヨガのクラスに出かける。

「天は自ら助るものを助く」あ、ちょっと良くなったかも?

そのまま、友人に約束の届け物をして、

帰って倒れ、

今回はノマ先生、が捕まり(同情してムリクリ時間作ってくれた)

針50本くらい打ってくれた。打ってもらいながら、おや、頭に血が通い出したと実感。

こうして、3日間の頭痛生活にやっと終止符が打たれた。


やはり、スマホで集中して2時間、文章を書き続けたのが、

いけなかった、みたい。


もう2度としない。


これからはパソコンにします。


神さまごめんなさい!

なんで謝るの?

いや、それほど辛かった!!