昨日、会社のワーママ仲間とランチ会でした。

 

私は今の会社に入社した時は研究所に研究職として勤務していたのですが、そこの研究所のワーママ仲間で集まりました。

 

場所は、新宿三丁目にあるキチリモリスです。

この店、使いやすいので結構利用しています^^; (前回、行ったときの記事はこちら →

ランチの値段は少し高めですが、大人な空間だけど子供に優しい設計になっているのが特徴で、ランチタイムは小さな子供を連れたママだらけです。床は絨毯なので、赤ちゃんを転がすこともできますよ。。

 

昨日は、子供はKIDS☆うどんランチにしました。

 

 

炭水化物三昧ですが、、、ま、たまにはいいかな。。。

若干2歳2か月の娘はこのランチを完食。。。私がワーママ仲間と話しているときに、

ちゃっかりポテトを全部食べていました。。。すごい食欲。

 

私は、煮込みハンバーグ膳を注文しました。

これに、バーニャカウダーの食べ放題と、ドリンク(スープ含む)の飲み放題がつきます。

とりあえず、大人のメニューもKIDSメニューもポテトが大量に入っています。。。私も娘に負けじと、、ポテトも完食(笑)

 

 

2歳ぐらいで少食のお子様だったら、大人のメニューをシェアしても十分だと思います。

実際に、昨日会ったワーママ I さんは子どもとシェアしていました。

この I さん、なんと、私の娘と月齢がほぼ同じの双子ちゃんのママ。昨日は

サポータとしてパパも参加してくれていました。

パパとI さんが大人のメニューを注文して、それぞれ双子ちゃんとシェアしてましたよ。

 

双子ちゃん(女の子)の体重は10kgと小さめかな。

一方、月齢がほぼ同じなのに関わらず、わが娘は、、、14kg ^^; ドーン。

一応、標準曲線内に入ってますが、大きめで4歳児さんと

体重が一緒だったります(笑)

 

本当は、節約したいので、娘のご飯をシェアしたいのですが、、、、、

一緒にご飯をシェアしたら、私の分ほとんど食べられてしまうので(^^;)

最近は、KIDSメニューを注文することが多いです。

 

昨日はワーママ3人+それぞれの子どもちゃん+同伴のパパで、、、

話題は仕事や家事育児など様々な話しで盛り上がりました。

 

私と、Iさんは旦那さんが比較的(いや、だいぶ、、、)家事も育児も協力してくれているのですが、もう一人のワーママHさんは、旦那さんは全く協力してくれず、ほぼワンオペ状態のようです。

ほんと、すごい。。感心します。

2人の娘ちゃんの保育園の送迎も、育児も家事もHさんが全てやっているようです。。

しかも、、、お姉ちゃんと妹ちゃんが違う保育園なので、時間のロスもけっこう大きく、大変そうなのです。。

 

ワンオペ、、、ワンオぺ、、、ワンオペ、、、ワンオペ。。。。。

 

Hさん曰く、なんとかなると言ってるけど、私は家事も育児も旦那さんに相当依存しているので、、、ワンオペできるか怪しいです。。。でも、我が家は、近い将来、単身赴任の可能性もあるので、今から備えておかなきゃです。。。

 

ちなみに、Hさんはとっても優秀な方で、最近、時短勤務をはずして裁量労働に切り替えたとのこと。。でも、子供の迎えがあるので17時には必ず帰ってると言われてました。

理想的な働き方ですね。

 

私も、今は時短勤務ですが、近いうちに上位上司とも面談があるので、裁量労働を希望していることを伝えようと思います。だって、、仕事持ち帰りもあるし、、残業もできるときはしてるし、仕事の割り当てられ方も裁量労働と同じなのに(マネージャのマネージメント力が激しく弱い我が社)、、、時短で給料削られているってどうゆうことやねん!? と常に思っていました。。。。給料減るのに、成果だけ求められるのは、やはり納得いかないですよね。

 

Hさんも、時短勤務で給料減るのが気になっていたので上の方に交渉したみたいです。

自分から言わないと、、上は動いてくれないのが今いる私の会社の(悪い)文化です。。。

きっと、ワーママだと遠慮して言わないだろうなぁと想像つきます。昨年度までの私もそうだったのですが、もともとワーママには不利な人事評価システムなので、言わないと、どんどん損をすることがわかり(言わなかったもん負けです)、今年度からは積極的に言うようにしています。

ちょうどI さんも時短勤務をどうしようか迷っていたみたいなので、Hさんの話しを聞いて、

上の方に打診してみようと言ってました。

 

まだまだゆっくり話しをしたかったのですが、子どもたちはもう限界(笑)

お店中を動き回りはじめ、収集がつかなくなったので、お店を出て、キチリモリスから歩いてすぐにいける伊勢丹新宿の屋上に移動しました。

 

キチリモリスの後に伊勢丹の屋上にあるアイガーデンに行くのがマイ定番コースです。

都会の中のオアシス☆

乳児さんでも安心して遊ばせられる小さな滑り台がたくさん置いてあるのがイケています。

 

 

昨日は天気も良く暖かかったので、屋上もやや混んでいました。

子どもたちも滑り台をたくさん滑って満足してくれたようです。

 

まだまだ話したりないので、また、ワーママランチ会を企画しようと思います。

次回は、子供が遊べるスペースもあるカフェに行ってみたいな。