お金、払える? | 心理カウンセラーゆるみ屋あき 〜心がゆるむと幸せに気づく〜

心理カウンセラーゆるみ屋あき 〜心がゆるむと幸せに気づく〜

京都在住でゆるみ屋アクア心理カウンセラーをしているあきです。
日常で感じるモヤモヤ、不安、イライラ、ウキウキ、ワクワクといった感情と向き合いながら、私自身が1番ゆるんでいられるようにblogを書いてます。私のゆるみが誰かのゆるみになったら嬉しいです♡

こんにちはおねがい
本日は少し温かいでしね。
ゆるみ屋アクアのあきです。



お金の受け取りについて書いた前回の
今度はお金払える??について…



受け取りが罪悪の場合と
支払いが罪悪な場合
どちらかありますか??

(もちろん!どちらかは抵抗ないけど、片方は罪悪パターンもあると思う)




私の場合、
今、振り返るって考えてみると
どちらも罪悪のパターンでした。
ガーンガーンガーン


払う→減る→無くなる→罪悪
受け取る→申し訳ない→罪悪
(なんじゃこりゃ…



使って減って→申し訳なく思って…
許して欲しい
認めて欲しいと願い
貰って→申し訳なく思って…
許し欲しい
認めて欲しって願ってる…びっくり



ずっと誰かにお願いして、
ずっと誰かにあたまを下げてるみたい。
(ずっと外ばかりを気にして生きてたね)


{823FE7B3-CB6D-49B3-BAAB-DA94C6E17AE3}





私はこれが好き!
私はこれにお金を払って幸せ!
私はこれだけ欲しい!
私はコレだけ貰えると幸せ!


全て私は
主語エネルギーをもって
生きてみよう!

そこに意識をするだけで、
お金の感覚が変わるかも…



誰に許されなくても
幸せになることにこだわり
自分が許してあげるだけで
お金の幸せも
オマケに他にも幸せが増えるかも…


あら〜〜キラキラなんて幸せ照れ