今日も帰宅すると小包が口笛

もう分かってしまった、何なのか。

 

Unitedのマイレージで注文したサングラスだっキラキラ

結局注文確認のメールは来なかった・・・何のサプライズ、これ

早速開けてしまおう

 

じゃじゃ〜ん音譜

(ちょっと写真の色を加工しました。もう少しレンズは濃いです)。

 

うん、良い大きさ。レンズはこの前壊してしまったのより少し小さいけど、

今使っているのよりはやや大きいOKOKOK

 

気になる鼻あて(パッドというお洒落なネーミングらしい)も、

いざかけてみると、そんなに気にならないし、サングラスもずり落ちてこない。

ニヤニヤ良かった、このグラサンは鼻の低い人でもかけられるニヤニヤ 

 

しかし、ニカっと笑ったときにレンズのフレームが頬の肉に乗って持ち上がる滝汗

チーンこのサングラスは鼻に低い人には試練恥ずかしさを与えるチーン

 

そして「テンプル」の先を少し曲げないと私の顔にはまだ合わない。

(テンプルとは耳にかける部分:メガネスーパーさんのサイトで名称を覚える)

 

ウォルマやターゲットに入っているメガネ屋さんに行くと、調整してくれます。

しかし、良いのか悪いのか、お金を取りませんアセアセ

そこで買っていない商品をただで直してくれるのはありがたいのだけど、

なんか申し訳ない気持ちになる。

 

メガネ屋さんって商品売ってなんぼだと思うんだけど、こういう外部持ち込みの客って、正直どう思ってるんだろうかタラータラータラー

 

何か買うついでに頼めば良いんだけど、メガネ屋でメガネ以外に何を買えば良いの?

しかも私メガネ3つ持ってるけど、どれもまだ元気で壊れる気配がない・・・目

 

 

週末までになにか貢献できる方法はないか、考えておこううずまき