我が家のウンチ戦争 | 着替えるようにぱぱっと人生を変える 生き方プロデューサー 竹内やすこ

着替えるようにぱぱっと人生を変える 生き方プロデューサー 竹内やすこ

あなたの人生を豊かで楽ちんに
30年以上のエンターテイメントプロデューサーとしての視点と、
カウンセリング・コーチングスキルで、人生の主役を育てます。

 

うちはネコと一緒に住んでいます。

 

世界一かわいいネコ。
 
今18歳。
いつまで一緒にいられるかなという思いで、一緒に過ごす1日1日がとても大切。
 

 

 

 

さて、ネコ、
もちろんゴハンも食べりゃあ排泄もする。
 
うちはそんなに広い家じゃないので、
リビングの隣にネコトイレを置いている。
 
 
 
 
 
 
うちのだんなさん、鼻が人より敏感で、
ネコがウンチしたらすごくイヤがる。
 
 
 
ウンチしたばっかりはふわりと臭うけど、
時間が経ったら私にはほとんど臭わない。
 
だから、ウンチ処理が後回しになることもしばしば。
 
 
 
 
 
 
その間中、だんなさんは
臭い!!!!
ウンチ捨てて!
 
臭い!!!!
ウンチ捨てて!
 
 
とずっと言っている。
 
 
正直言って、めっちゃうるさい。
 
 
 
 
 
自分では捨てない。
触るのがイヤなんだそうだ。
 
 
 
言われるたびに私はムカッとする。
 
そして言い返す。
 
 
 
自分でやればいいでしょ!
イヤな人が捨ててください。
自分だってするっしょ?!
今やろうと思ったのに言われたからやりたくない。
 
 
とかなんとか。
 
 
 
 
そうやってお互いヒートアップしてケンカへとなっていく。
 
 
 
 
 
 
 
 
今朝、
 
うちの世界一かわいいネコがまたウンチした。
朝からウンチ。
健康です。
 
だんなさんは即座に気づいてまたわあわあ言います。
 
 
 
 
 
またいつものように言い返しそうになった私。
しかし、ちょっと待てと考え直す。
 
 
 
彼の気持ちを受け止めてみよう。
 
 
 
 
臭い!
捨てて!
ウンチ捨てて!!!!
 
 
 
 
あらー、臭いねえ。
 
 
 
 
 
 
 
以上。
 
 
あれ?
 
 
 
 
不思議なことに、
私が言い返してた時はずっと臭い臭いって言ってたのに、
同感してみたらそれ以上言わなかった。
 
 
 
 
そうやって、うちで日常的に繰り広げられるウンチ論争は、
ピタリと収まったのでした。
 
 
 
 
 
 
 
だんなさんが臭い!捨てろ!と言うたびに、
自分を責められてるような気分になっていた私。
その自分を正当化するために、正論を返していた私。
 
 
 
 
相手は私を責めているんじゃない。
感じたことを言ってるんだ。
不快を伝えているだけ。
 
 
 
そう認識して、まずはその気持ちを受け止めてあげること。
 
それだけで目の前の現実は変わる。
 
 
 
パートナーシップはこんな小さなことから変わっていくよ。
 
 
 
 
 
 
あ、もちろん、ウンチを捨てるのは私です。
 
共感したって、そこまではしてくれない(笑)
 

 

 

カウンセリングメニュー

 

 黄色い花カウンセリングメニューや自己紹介はホームページへ

 

 

 

こちらでも発信しています

 

 黄色い花LINE@(ラインアット)

  こちらをクリックしてのぞいてみてね。

  ふってきた言葉をつぶやいています

 

 黄色い花Instagram(インスタグラム)

  竹内やすこのインスタはこちら

  エンターテイメントな日々