キャブコンのキャンピングカーのルームミラーの活用 | きまぐれブログ

きまぐれブログ

ここでは、映像系やらいろんな事
を不定期にやったりやらなかったり
基本的に下書きで貯め込んで
一気に解放していくタイプなので
毎月何かしら下書きしてるけど、
公開するのはいつだかワカラン状態な所です。

キャンカーを色々見て回ってるのですが、

 

どうしても立ち回りとしてルームミラーが邪魔者扱いらしく

今まではそのままだったのを標準で

外されてたり、デジタルにされたり、

ルームミラーの場所にバックモニターがぶら下がってたりと

 

たしかに、キャブコンしかり後ろなんてミラーで見えるわけないのでDIYでよくあるカスタムと言えばそうなんですが、

 

意外と盲点というか乗ってなきゃ分からない

個人的にオススメな使い方を紹介。

 

それは

ルームミラーを左側に向ける事

それだけ

 

何故かというと

キャブコンしかり、トラック系は

駐車スペースから出る時の左視界が最悪な状態。

それを少しでも改善するためにルームミラーを使います。

 

勿論、電格で左ミラーを一時畳んで見る方法もありますが、

この方法があるとラクチンです。

 

実際にやるとこんな感じ

写真は運転席視点からです

 

画像では大判の被せるミラーを着けてる状態ですが

純正でもドアぐらいのサイズで見えます。

 

この1カ所あるかないかで

一人で運転する時の左確認が楽になります。

勿論、通常でやる安全確認もやるので

あくまでも一時確認の補助と考えて下さい。

 

尚、

バックモニターはナビ上のくぼみに置いています(旧カムロード)

 

さいごに

 

車両カスタムなどは色々宗教があるので

あくまでも個人的な意見って事で。

 

あと今回のプチ知識をなしにしても

キャンピングカーのバックモニターはダッシュボード上の方が

良いと思います。

 

夜とかになると分かるのですが、

tftモニターだと光量最低でも意外と光るんですよね。

(あくまでも使う時に見えりゃいいって思ってるので

高画質系だとか高光度とか無駄に高い系は要らないと思ってます。(画面焼けるしね)

 

なのでルームミラーの位置にあると以外と眩しいと思います。

 

それを、そもそもで光ってるナビの位置付近に置くことで

メインの光害がナビになるのでtftの発光は気にならなくなる

尚且つ、目線移動が少なくなるのでつかれも軽減されます。

キャンピングカーなんてナビないとやってけないので

 

私的にはデジタルミラーがオプションで+何万も出すなら

同じ値段ぐらいでキャブの遮音施工をした方が

断然いいと思います。