FX3のバージョンアップは計画的に | きまぐれブログ

きまぐれブログ

ここでは、映像系やらいろんな事
を不定期にやったりやらなかったり
基本的に下書きで貯め込んで
一気に解放していくタイプなので
毎月何かしら下書きしてるけど、
公開するのはいつだかワカラン状態な所です。

FX3使いに朗報なver.2.0が来ました

 

lutが当てられたり

uiが変わったり

良い点もありますが、悪い点もいくつか

 

1設定がぶっ飛ぶ

アップデートするともれなく設定がリセット

カメラ内の設定保存もすべて無くなるので

事前に設定をメモっておかないと

私みたいに買った時からやり直し....

になります。

sony側も文句が多かったのか

しばらくしてからリセットされると明記しだした。

 

2 log2が消えた

たまに

logで撮ってそのまま色当てないで完成納品なんて物もあって

log3だと白茶け過ぎるのでlog2を使ってたのですが

それが出来なくなります。

(そんなニッチな客層相手にする日が来るかはまぁ、運)

うちはFX3 3台あるので1台だけアプデ禁止仕様にしてます。

 

最近はレンタル品も勝手にアップデートする人

もいるのでレンタル屋系さんはコワイですね。

 

SONYのBluetoothリモコン RMT-P1BTが

FX3でも対応しました。

 

前のバージョンでは使用不可でしたので

これは良い情報。

ただし、今までワイヤレスのリモコンがねぇ

といってsmallrigのリモコンを買って使ってる人は

アップデートすると使えなくなるので要注意

 

個人的にはFX6でくっついた

ブリーチング補正が来て欲しかったのですが、

見送られてしょんぼり

瞳AF代償は痛かったか...