LOVE ON THE FLOOR2017総括(大輔くんの必然を語る)⑤ | カプチーノ・プリィーズ

LOVE ON THE FLOOR2017総括(大輔くんの必然を語る)⑤

 

LOVE ON THE FLOOR・・・・・・という舞台は、実現までに何年もかかっています。

 

シェリルが、大輔くんが現役選手のときから

 

大輔くんに踊って欲しいというオファーを

 

伝えていて、大輔くんが現役引退したあと、そのオファーを受けて

 

ようやく、長年かけてようやく「実現」した舞台です。

 

シェリルは、その長年の夢をようやく叶えたわけで

 

そのシェリルの夢に大輔くんがいたわけです。

 

 

 

つまり、この舞台は、大輔くんなしでは、実現しなかった。

 

シェリルは、大輔くんが「元フィギュアスケート選手」だから使ったわけじゃなくて

 

大輔くんの「表現そのもの」が好きだったので、

 

一緒に舞台を実現したかった。

 

 

 

 

この舞台を一度でも見た方は、それがよくわかると思います。

 

 

 

シェリルの「夢」のオファーを、大輔くんが受けて、

 

その「夢」を実現するために、IMGが動き、舞台開演にむけて動き出した。

 

とんでもなくレベルの高いダンサーがあつまり

 

とんでもなくクオリティの高い世界がどんどん出来上がっていく。

 

そこに大輔くんがいたわけです。

 

 

 

 

 

 

大輔くんをダンサーにしたい・・・・というシェリルは凄かった。

 

元々大輔くんを評価していて、大輔Kんの踊りが好きなのだから

 

今持っている大輔くんの踊りの実力でも十分、観客は喜んだと思うが

 

シェリルは、それ以上のものを大輔くんから引き出した。

 

 

 

 

いちばん凄いと思ったのは、大輔くんを他のダンサーと同じ扱いにして

 

ひとつのダンスの集団として、全員で、クオリティの高いものを作ったことだと思います。

 

 

 

大輔目当てで行ったひとたちの多くは、他のダンサーにも魅了されています。

 

今年のLOTFでも、ダンサーたちへのプレゼントもすごかった。

 

 

大輔くんだけ舞台で見れればいい・・・・・・・って人も中にはいるかもしれないが

 

ほとんどの観客は、大輔くんだけでなく、LOTFというひとつの「舞台」に

 

魅了されたと思います。

 

 

 

 

 

 

 

シェリルの夢が叶った2016年。

 

そして、その夢をさらにグレードアップして、素晴らしい舞台をみせてくれた2017年。

 

 

興業的に、成功したからこそ、こうして次があります。

 

 

 

大輔くんの名前があるとはいえ、ダンスだけの舞台を13公演もやるのは、

 

ほんとうにすごいこと。

 

 

出演されている日本人は大輔くんだけなのです。その舞台をここまで成功させたのは

 

シェリルの手腕と、そのシェリルについていった、ダンサーたちと、大輔くんの

 

絆の強さだと思っています。

 

 

 

 

 

 

この日本公演があったからこそ、アメリカ公演につづきます。

 

 

 

 

私は、スケートファンですが

 

LOTFについては、スケートとは関係ないし

 

私の好きな演者が出ている舞台を観にいく・・・って感じでいます。

 

 

 

大輔くんがいなければ、この舞台は実現しなかった。

 

 

大輔くんがシェリルのオファーを断っていたら、

 

他の誰か・・・・ではなく、LOTFそのものはなかったと思います。

 

 

 

そういう舞台です。

 

 

 

 

大輔くんのファンになって、

 

いつか舞台の世界に来て欲しいと思っていたけど

 

このような舞台を見せてもらえると

 

ほんとに感激しています。

 

私の想像を遥かに超えた表現でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フィナーレの曲。

 

あの感動がよみがえる。

 

 

 

 

 

 

そして、「R.Y.U.S.E.I.」

 

ここまでは、去年と同じ。あえて新しくせずに、去年と同じにしてよかったと

思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、カーテンコールで

 

まさかの、パーフェクトヒューマンきたー!!!

 

これめちゃ嬉しかった。

 

 

曲の許可を取っているはずなので

 

製作したオリラジは知ってるよねきっと。どう思ったかな。

 

 

 

 

 

 

・・・・というわけで、これが最後のLOTFの曲となります。

 

 

 

 

 

 

何度でも観たいー!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ミシェルが写真をあげてくれました。

 

キャプションが素晴らしい。

 

LOTFが、チームであることを物語っています

 

 

Missing the team ❤️ 

https://www.instagram.com/p/BWF88ulA_D-/?taken-by=michelleldawley

 

 

 

「See you next time!!!」

この言葉を信じて。

 

https://www.instagram.com/p/BVy5O_SA7NA/?taken-by=loveonthefloor2017

 

 

 

ということで、総括はおわりですー。

 

絶対に来年もまたやってほしい。

 

もうちょっと写真の腕を磨いておきます。

 

 

 

 

TV放送

7/15(土)午後9:00〜午後10:50
7/23(日)午後5:00〜午後6:50

https://twitter.com/tbschannel/status/881769022320029696

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ
にほんブログ村