高齢者支援・エイジフレンドリー | 特定非営利活動法人 秋田たすけあいネットあゆむ

特定非営利活動法人 秋田たすけあいネットあゆむ

食料支援・無償の学習塾・平日の居場所「Raum」フリースクール・こども食堂「みんカフェ」・DVシェルター・緊急宿泊所 ・居住支援法人・相談・緊急宿泊所・困難を抱えた若者支援

本格的に雪が降って厳しい寒さが続きます。
昨年7月から開始している高齢者や一人暮らし世帯への生活支援事業は問合せや要請が増えてきています。
秋田市は65歳以上の方は市内全域100円でバスを利用できます。元気な方であればバスは便利です。
ただバス亭が遠い、バス路線が廃止、足が痛くてバス停までいけない等利用できないケースもあります。
免許返納するとタクシーも1割引きで利用できます。年金暮らしではタクシー料金の捻出が大変な方もいます。
今日も「病気をしてしまい買い物にいけないので、お願いしたい」「天気が悪く、雪で転んでは大変なので、病院への外出支援をお願いします」と電話がきます。
買い物支援に向かうと家の前は雪が積もり、除雪も出来ず玄関戸を雪が塞いでいました。体調不良で寝ているとのこと。家族はなく一人暮らし・・心細い思いをしていました。ほしいものリストをもらい買い物をして届けました。もちろん玄関先の雪かきも・・

高齢や一人暮らしであっても住み慣れた地域で安心して暮らせるお手伝いが出来ればと思っています。
            
「生活支援」家事・掃除・困りごと・買い物・整理整頓等
「見守り」 訪問・話し相手・安否確認等
「外出支援」 病院送迎・付き添い・美容院・お墓参り・買い物等

*要請事例
・病院の付き添いと送迎
・買い物依頼
・自宅の片付け、掃除
・庭の手入れ
・温泉の送迎
・お届け物依頼
・処方箋の薬依頼
・外出
・お話相手

「利用代金」
生活支援・・10分200円
見守り・・10分200円
外出支援・・30分800円

詳細はお気軽にお問合わせ下さい
電話・FAX 018-862-6777
     (午前11:00~午後4:00)