社会課題解決プロジェクトとは
本県では、人口減少や少子高齢化の進展により、地域における住民相互の支え合いが弱体化していることもあり、引きこもりなどの社会的孤立が増えています。また、社会経済情勢の変化に伴い非正規雇用者やひとり親世帯などで生活困窮者が増加するなど、地域の福祉課題は益々多様化・複雑化しております。
本会では、こうした課題の解決に取り組んでいる団体を資金面から支援するため、「社会課題解決プロジェクト」を実施しています。本プロジェクトは、申請団体がそれぞれの課題と解決策を直接県民に訴え寄付を仰ぐものであり、県民は自ら共感した使いみちを選んで寄付できるという全く新しい募金手法です。
今年度は、公募及び公開プレゼンテーションを経て5団体のエントリーが決定しており、平成30年1月から3月まで募金活動を展開します。
募金期間中振込用紙を送付して募金のお願いをしております。
ご協力お願い致します。
*赤い羽根共同募金のホームページからも「振込用紙」がダウンロードできます。
http://www.akaihane-akita.or.jp