ずっと前に、石井ゆかりさんがブログで紹介していて知った動画。
 

 
 
惑星たちは
太陽の周りをグルグル回っているんだけど
それだけじゃないよ!
 
グルグル回りながら進んでいて
バネのような螺旋を描いているよ!
 
みたいな動画。
 
 
 
ちょっと前にこれを思い出して眺めていて
「あれ?」と不思議に思ったんだ。
 
 
ここで太陽系がどんなふうに動いてるか
っていうことなんだけどね。
 
 
太陽系の惑星の公転や
太陽が銀河を進む様子が
この動画みたいな感じだとしたら
 
太陽系って
天の川銀河の広がりの平面?銀河の公転面?に対して
約90度傾いてることになるのかな?
 
{A83A6AC8-002F-464F-A21B-5A512A599B49}
 
天の川銀河も回転しているんだよね。

 
太陽系にも軌道が思いっきり傾いている
ちょっと変わった天王星がいるから
 
追記:まちがった!天王星が傾いているのは自転だ!
 
太陽系が銀河の回転に対して
思いっきり傾いていても
「変わってるけどそういうこともあるのか」
って思えるけど
 
でも、ちょっと変わってるよな。
もしかしたらどっちかというとレアなんじゃないか。
そうでもないのか?
 
むむむ…
 
 
太陽系と銀河について
自分はなんとなくこういうイメージでいたんですよ。
 
{BBB7F8CD-ABDD-475D-A9C6-3A38D4AE2C94}
そういう違いに気づいて
「あれ?」ってなったんだ。
 
 
 
うーん、
いくつかのサイトを見てみたけれど
冒頭の動画を載せているところが多いな。
 
やっぱり冒頭の動画みたいに動いているのかなぁ?
 
---
 
調べた。
 
Yahoo!知恵袋にこういう記述がありました。
 
銀河系公転面と太陽系公転面は約 60度の傾きをもっています
 
 
JAXAに問い合わせて、国立天文台に答えてもらえた方の回答らしい。
 
 
60度!
 
動画のは90度に見えるし、
私は0度(?)と思っていたけれど、
60度か!!
 
こういう感じってことか?
 
{19753F8F-CE87-427D-830D-5F62E187DE54}

じゃあ、
動画を見ていかにもな感じの螺旋を思い浮かべてたけど
 
もうちょっとこう、
バネを斜めに傾けたような螺旋を描いているってことかな?
 
{53A38F0E-4704-4EAD-896D-6C7B23D4A8FD}
ふむ…
 
こういうのってフラクタルで
天体に螺旋状のしくみがあるなら
我々ヒトの生命や暮らしにも螺旋状が見られる
とする見方があるんだけど
 
さっきの発見から考えたら
我々もちょっと斜めに傾いた螺旋状に生きているのかもね。
 
バネみたいないかにもな螺旋状じゃなくて、
ちょっと斜めに傾いた螺旋?
 
 
 
 
動画の中で「ヴォルテックス」っていう単語がよく出てくるね。
 
引き寄せの法則関連に出てくる「ヴォルテックス」に詳しい人はいるかな。
 
螺旋、渦…
 
あの法則に出てくる「ヴォルテックス」もちょっと斜めに傾いた螺旋だったりするのかな??
 
 
 
【おまけ】
 
こういう星々の営みを
もっと思い浮かべられたら
私たちが星を読む・詠む、そこに
もっと奥行きが出るのでしょうね。

 

 


 

2018年に書いたおはなしでした。
 
 
 
こんなことを考えて、毎日16時に過去記事を紹介しています。
読んでくれてありがとう!