え~、昨日は皆様、お疲れ様でした。


結果はともかく、参加する事に意義が有るって事で・・・




そう言う訳で、とりあえず週末の報告です。







9月25日


仕事終了後、一度帰宅し、釣具屋へ・・・


27日のヤマシタの大会の為にエギを購入音譜


ナチュラルカラーが良かったとの、連休中の報告を聞き、サバやアジカラーなど数点購入してみました。


そして、9時過ぎからシーバス狙いで出撃!!


見切りを付けたハズなのに、何故か雄和地区へ・・・


結果は、やっぱりボウズ・・・ガクリ


明日も早いのに、後片付けやらなんやらで、結局、布団に入ったのは2時過ぎてました。。。






9月26日


本日は、朝から奥様の実家の稲刈りのお手伝い・・・


眠いのをこらえ、夕方4時頃まで、ほぼ一人で、延々と米袋を担いでました。

(今流行のハイテクなコンバインじゃ無いもんで・・・)


午後から仕事を終えた奥様も手伝いに来たんですが、そこはやはり女性、担げませんあせる


なので、来てもイマイチ役に立ってません・・・あせる




んでもって、帰り道、買い物ついでに寄ったアマノにて、ダメ押しで、さらにヤマシタのエギを数本購入・・・


帰宅後、晩御飯を食べている最中に、ふと気づいた・・・


そう言えば、スパイクブーツ浸水するんだっけ・・・


時間はすでに、8時半・・・釣具屋はすでに閉まってます・・・


仕方ないので近所のホームセンターにて1980円で急遽購入・・・






そして懲りずに9時半過ぎから、またまたシーバス釣行へ・・・


明日も早いのに今日もまた、12時近くまで釣ってましたあせる


でも、結果はやっぱり、ボウズ・・・なく








9月27日


本日はヤマシタのエギ王決定戦である。


結果はすでに室長の記録の通りです。


当日は前日のせいで、眠気やら、筋肉痛やら散々で、


規定サイズは釣る事が出来ませんでしたが、、(これは言い訳あせるそもそも下手です・・・)


エギングを始めて2シーズン目、ましてや今シーズン2回目の釣行だと思えば良い方だったんでは!?


な~んて思ってます。


でも、参加賞として、エギとキャップを貰えたし、、


抽選会で折りたたみイスも当たったんで、それなりに充分に楽しめました。






当日、大会運営の為に色々と頑張って下さった、ヤマシタのスタッフの皆様、


お疲れ様でした。


楽しい一日を過ごさせて戴きました音譜





そして、お忙しい中、サインや、お話を聞けただけならず、当ブログにわざわざコメントを下さった、


魚鬼 和魚 様 ありがとうございます音譜











と、まぁ、こんな感じの週末でした。


今週は夜勤・・・


未だ、昨日までの疲れも取れず、筋肉痛です。。。


でも、頑張るっすチョキ


しかし・・・今週は一週間、長く感じるんだろうな~・・・泣