辛味噌らーめん@まると 能代分店 | 秋田食べ日記

秋田食べ日記

1977年生まれ、能代市在住。食べ歩きは新規開拓優先。空き時間はスタンプラリー、図書館、快活CLUB、温泉に行くこと多し。秋田県を訪れた際の参考になれば幸いです。

2022.1.2

元日の北羽新報 広告欄に

まるとの新メニューが紹介されていました。

200円引きクーポン付きで。

(普段は100円引きだが、1月だけ200円引き)


それは、『辛味噌らーめん』(880円)。

山形の有名店にインスパイアを受け、

数種類の唐辛子を厳選し、作成した辛味噌が

乗っかったラーメンです。

二郎インスパイア系ではなく、

龍上海インスパイア系ってやつ?


たしかに、これまでも、食べていて

龍上海っぽいと感じたラーメンは

多々あった。自分としては二郎系より

先に食べているのが龍上海系だと思う。

ちなみに本場の龍上海には

2000年代前半に行ったことがあります。

デジカメ買う前だったので記録ないけど。


辛味噌らーめん到着。





まずは、辛味噌を溶かさずスープを飲む。

うん。コクがあって美味しいスープ。

辛味噌を溶かすと、一気に

刺激的な味わいと化す。ただ、

舌をマヒさせるほどの辛さまでは行かず

しっかり旨みが感じられるレベル。

(それでも辛いのが苦手な方には

オススメはできない)


美味しかったです♪