中国料理 耀熙(らき・能代市) | 秋田食べ日記

秋田食べ日記

1977年生まれ、能代市在住。食べ歩きは新規開拓優先。空き時間はスタンプラリー、図書館、快活CLUB、温泉に行くこと多し。秋田県を訪れた際の参考になれば幸いです。

2021.12.25

能代市西大瀬にある『中国料理 耀熙(らき)』、

夜の部はコース料理のみの提供(要予約)と

なります。


今回、初めて夜の部で利用しました。


3,000円のコースにしました。


1.くらげ頭の冷菜




頭だとまた違ったコリコリ感。


2.よだれ鶏


見た目ほど辛さはなかったです。


じゃがいもの冷菜

(注)これはコースには含まれない

リクエストした料理です。

ほんのり酢がきいてました。


3.手作り焼き餃子


羽根付き!やっぱり耀熙(旧・ニーハオ)は

これがないとね!


4.蟹肉入りシューマイ


4人で行ったので1人1個です。


5.海老マヨ


上にのっているのは春雨を上げたもの。

エビは大きくてプリプリでした!


6.黒酢豚


論争の種となっているパイナップル

こちらでは使用しておりました!


7.本格四川麻婆豆腐


辛くて旨い!

これはご飯に乗せたい!


8.本日の青野菜料理



9.チャーハン


鯉の形だそうです。

きゅうり入りのチャーハンは初めてでした。

これはアリですね!


10.デザート


ごま団子でした。


以上10品。(リクエスト除く)

1番下のコースでしたが、

充分満足、満腹です!

ご馳走様でした!


これで上のコース

(5,000円、10,000円、15,000円がある)は、

どんなのが出てくるんだろう…(・・;)