馬太郎 能代店の馬肉ラーメン | 秋田食べ日記

秋田食べ日記

1977年生まれ、能代市在住。食べ歩きは新規開拓優先。空き時間はスタンプラリー、図書館、快活CLUB、温泉に行くこと多し。秋田県を訪れた際の参考になれば幸いです。

2021.9.25


大館市に本店があり、能代にも頻繁に

移動販売車で来てくださっている『馬太郎』が、

ついに能代にお店を構えました!



場所は、以前『柳麺 多むら』が

あったところです。(能代市花園町)



いつの間に全国デビューしてたの??


店に入ると、左側に食券販売機があります。


販売機で1番上にあり、ボタンも大きく

なっているのは『馬肉ラーメン』(800円)。



麺はノーマルと太麺の2タイプ。(写真は太麺)


スープはすっきり魚だし。


具はもちろん馬太郎自慢の馬肉煮込み!

(煮込みはテイクアウト可能)

とても柔らかく仕上がっています。

馬肉を堪能したい方は、肉盛(+200円)を

オススメします。


馬丼(ミニ)250円



細かく刻まれた馬肉煮込み(馬すじ煮込み)が

乗っていました。漬物つき。


なお、券売機の馬丼のとなりに

『豚丼』がありましたが、

まだ販売開始していないもよう。

(11時5分入店でも買えなかったので)

こちらはcoming soonといったところか。


美味しかったです♪

次は馬肉味噌ラーメン(900円)を

食べてみたいです。


今のところはお昼のみの営業のようです。

(月曜定休)