Googleハネムーン期間が終わったようです。 | ネットで稼ぐための情報収集ブログ

ネットで稼ぐための情報収集ブログ

ネットで稼ぐためにやった情報収集や行動を成長日記的に書いていければ良いなと思っています。

Googleハネムーン期間が終わったようです。


9月の中頃から作ってた

記事を1記事1000文字ぐらいで、

A8.netの広告にこだわってた

あるジャンルに特化したアフィリエイトブログの

Googleハネムーン期間が終わったみたいです。


記事数は22記事です。

ページランクは現在1です。


Googleにインデックスされたのが

10月1日で11月7日あたりまでは

検索から5人ぐらい入場者があったんですが、

11月8日からパッタリと来なくなりました。


ウェブマスターツールのデータです。↓

Googleハネムーン期間終了


SEOツールでパッタリと来なくなる前に

検索されてたキーワードで調べたら

検索順位が200位とか圏外になっていました。


200位とかだと来るわけがないです。


今までも、他に作ったアフィリエイトブログでも

同じような期間で、

同じような状態になってたものも

あったので、

いつものように、

そのアフィリエイトブログにも

その時期が来たかという感じです。


ここから何をしようかということですが、

●焦らずにいつも通りのペースで記事を追加する。

●被リンク用のブログを作ってアクセスを集める。

●そのアフィリエイトブログを忘れて新しいことをやる。

●ツイッターからアクセスを流す。

●ブログランキングに参加してみる。

●アクセス数の多いメインブログからリンクさせてみる。

●他のソーシャルブックマークにも登録してみる。


こんな感じです。


そういえば、この情報収集ブログは、

2012年6月26日から始めたんですが、

Googleハネムーンらしきものが

全く無かったです。


ここになにか秘密がありそうです。