新緑の果樹園 | 出会い・めぐり会いそして交流へのプロローグ 

出会い・めぐり会いそして交流へのプロローグ 

晶棲 希眞(岩本眞一)が出会った人,感じたこと,嬉しかったこと。音楽や食を通して交流へと発展する過程を自由気ままに書いています。
2020.1.1に今年のテーマを「食を通しての笑顔」と決めました。

こんにちは

ゴールデンウィーク2日目、本日は休日でした

午前中、お借りしている畑に行った来ました。
畑の1/3を果樹園にしています。もちろんオーナーさんのご了承の下。

果樹園の木々が綺麗な新緑に変わって来ました

果樹園には、
梅2種(甲州小梅、白加賀)、茂木のびわ、
ソルダム、スモモ、ジャンボレモン、ブルーベリー2種を育ています

正面から見ると

側面から見ると

甲州小梅の実です

茂木のびわの実です

ブルーベリーの花

畑の全体像です。後方が果樹園になっています

明日、畑には夏野菜の種まきと苗を数種類植え付ける予定です。

種まきは、スイカとオクラとパプリカ
(種は昨年、収穫した物から採りました原価0円)
苗は、キュウリとナスは決定。その他は要検討

スペースはあるので、ゆっくり考えます。
もちろん無農薬です。自然相手ですので100%成功はありませんが、新鮮な無農薬の美味しい野菜が食べれるのは、嬉しい事です。

それではまた。