宗像三女神の話を書こうとしたらスサノオ様のお話になってしまった・・・ | 龍体波動絵☆晃世

龍体波動絵☆晃世

宇宙に繋がる光と愛の波動のアートを描く

、今回も日本の神様のお話。

 

私は一時期

行く先々で市杵島姫(イチキシマヒメ)様が

祀ってある

 

というときがあったんです。

 

 

市杵島姫は宗像三女神の中の一柱。

三女神の中でも有名な神様です。

 

 

宗像三女神は

アマテラス様とスサノオ様の

誓約から生まれた神様なのですが

 

スサノオ様の子とされています。

その、スサノオ様の子となった経緯が

若干屁理屈っぽくって

 

スサノオ様ずるくないか?

 

みたいな感じで面白い。

 

 

 

宗像三女神は

スサノオノミコトとアマテラスオオミカミの

誓約(うけい)によって生まれます。

 



スサノオノミコトが

亡くなった母のイザナミノミコトに会いたいと

あごひげが胸に届くほどの年齢になるまで

泣き続けます。

 

力の強いスサノオ様が泣きに泣くので

山や草が枯れ、海は大荒れ。

 

怒ったイザナギ様は地上から

スサノオを追放します。

 

 

そのため、スサノオは

天上界にいる姉に会おうと

高天原へ向かいます。

 

 

ここでも力の強いスサノオ様。

移動によって山川が騒ぎ、大地は震えます。

 

そのためアマテラス様はスサノオ様が

自分の国を奪いに来たと思い

完全武装をして天安河という場所で

待ち構えます。


そのアマテラスの姿を見たスサノオは
全く国を奪おうとなど考えていないので、

誓約(うけい)という占いで

自分に邪心がないことを

明らかにしようと申し出ます。

 

スサノオノミコトが持っていた剣を

アマテラスオオミカミが

天の眞名井で清めかみ砕き吹き出すと

とても美しい3女神が生まれました。

 

これが宗像三女神です。

 

 

逆にスサノオノミコトは

アマテラスオオミカミの身に着けていた

八尺瓊勾玉を

同じように清めかみ砕き吹き出すと

5柱の男神が生まれます。

 

 

 

この占いで、美しい女神が

スサノオノミコトの持っていた

武器から生まれたということは


荒々しい国の乗っ取りなどは

考えていないということだ!と

スサノオノミコトが誓約で勝利します。

 

このやり取りから

宗像三女神はスサノオの子とされます。

 

 

 

この話を読んだ私は

子ども心に思いました。

 

道具はスサノオ様のだけど

生み出したのはアマテラス様やん。

 

 

 

そんなこんなで

スサノオ様は高天原に

滞在することを許されます。

 

 

 

その後、スサノオ様は高天原で大暴れして

アマテラス様をブチギレさせて

アマテラス様が天岩戸に閉じこもる

 

ということが起こるんですね。

 

 

 

この頃のスサノオ様は

かなりメチャクチャなことを

やらかしまくっています。



日本人なので

ぜひ日本の神様のお話を

いろいろ読んでみてくださいね。


結構はちゃめちゃなお話も多くて

面白いです。

  



■晃世akiyoの作品のご購入はこちら♪
https://eaglefeat.official.ec/

 

 

***

 

Kindleで作品集を販売しています。

Kindle unlimitedの人は見放題。

 

 

 

 

 

いろいろと手探りチャレンジです。

 

 

 

下矢印Instagram下矢印

 

 

 

楽天市場に私の絵をデザインした商品が多数あります♪

https://item.rakuten.co.jp/marrygiftshop/c/0000007029/

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

■晃世のサイト

曼荼羅アートは宇宙のエネルギーに繋がる扉。
そのエネルギーをぜひ感じてください。
https://ak-eaglefeather.com/