フラワーオブライフの効果とは | 龍体波動絵☆晃世

龍体波動絵☆晃世

宇宙に繋がる光と愛の波動のアートを描く

フラワーオブライフと呼ばれる

神聖幾何学模様を描きました。

 

何かで使おうと

線だけ入れてたままのがあったんです。

 

何をしようとしたのか

割と最近なのですが覚えてなくて(^^;

 

 

スピリチュアル好きな人には

よく知られている

 

不思議なエネルギーのフラワーオブライフ。

 

ただ円だけで描かれているのですが

これが意外と難しいんです。

 

 

***************************************

 

幸せの波動と

光のエネルギーを使って

曼荼羅アートと龍を描き

 

本来のあなたを取り戻し

あなた自身に繋がる後押しをする

晃世(あきよ)です。

 

****************************************

 

 

外枠となる二重の円の中に
同じサイズの円が19個重なって描かれ
生命の創造パターンを象徴していると言われる
フラワオブライフ。

新世紀幾何学模様と呼ばれ
かのレオナルド・ダ・ヴィンチも研究していたという
まるで魔法陣のような不思議な模様。


フラワー・オブ・ライフは不思議なパワーを持つとされ

生命力アップ
開運・運気上昇
魔除け


の効果があると言われています。

また、その人の潜在能力を高めるとも言われています。

 

 

気の入り口となる

玄関に飾るのもおすすめ。

 

 

 

フラワーオブライフは

世界のいろんな場所にある遺跡で

が見つかっているという不思議な模様。

 

一番古いものとして知られているのは

エジプト・アビドスのオシリス神殿。

 

他にはイスラエルの古代シナゴーグ、

トルコの都市エフェソス、アッシリア

日本、中国・インドの寺院や、

イタリア、スペインなどなど。

 

 

同じ図形がいろんな場所の遺跡などにある

この不思議。

 

古代の人たちは

この図形に不思議なエネルギーを

感じていたのでしょうね。

 

 

そのフラワーオブライフを

点描で描きました。

 

 

 

線だけ入れたまま置いてたんです。

何を作ろうとしていたのか

全く覚えてなく(^^;

 

 

ただ円を重ねるだけで描く

フラワーオブライフですが

 

これが実は難しい。

 

 

円を重ねて行くうちに

ずれてくることが多いんですよ。

 

簡単なようで難しい。

 

 

 

そんなフラワーオブライフの

過去に描いた絵をショップに再掲載しました。

 


 

 

こちらは割と最近のもの。

スワロフスキーで装飾しているものです。

 

 

古代から愛される図形

フラワーオブライフ。

 

その不思議なエネルギーを手元に

置くと、何かいいことあるかも?

 

 


<福袋販売中です> 1月末まで

 

 

 

下矢印Instagram下矢印

 

■晃世akiyoの作品のご購入はこちら♪

原画、ポストカード、雑貨等販売中
https://eaglefeat.official.ec/

 

 

楽天市場に私の絵をデザインした商品が多数あります♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

■晃世のサイト

曼荼羅アートは宇宙のエネルギーに繋がる扉。
そのほエネルギーをぜひ感じてください。
https://ak-eaglefeather.com/