思い立ったらやってみよう | 龍体波動絵☆晃世

龍体波動絵☆晃世

宇宙に繋がる光と愛の波動のアートを描く

元々私自身、行動力があるかというと

そんなことはなく

 

とはいえ、変な行動力は

あったような気がするけど

 

デモデモダッテと

言やらない言い訳をしてました。

 

 

今の私は

悩む時間がもったいないから

やらないならやらない、

やるならやる

 

で、決断のスピードが

早くなってる気がします。

 

 

まあ、デモデモダッテは

いまだに出ますけどね。

 

***************************************

 

幸せの波動と

光のエネルギーを使って

曼荼羅アートと龍を描き

 

本来のあなたを取り戻し

あなた自身に繋がる後押しをする

晃世(あきよ)です。

 

****************************************

 

 

 

 

 

 

 

おかげさまでたくさんの方にご購入いただいております。

まだ数がございますので

気になっているという方はぜひ!

 

 

***

 

 

かつて、

ネガティブ大王

とまで言われていた私。

 

 

何か言われると

 

でも、だって、どうせ

 

と、否定系の言葉が

まず最初に来てました。

 

 

でも 〜 だから

だって 〜 だから

どうせ 〜 だから

 

だから「できない。」

 

 

なかなか行動に移せない人は

できない言い訳をするのが上手いです。

私がそうだったから。

 

 

じゃあ、こうしたら?

それならこういうのは?

 

という第三者の提案も

ことごとくNO!

見事なくらい反発?してましたね。

 

 

じゃあ、

行動せずにそのままでいいやん。

という結論になります。

 

 

 

 

行動に移せない理由に

 

「失敗したらどうしよう」

「うまくいかなかったらどうしよう」

 

という思いがあると思うんですよね。

 

 

でも、うまくいくかどうかは

やってみないとわからない。

 

やって初めて

それを続けるべきかやめるべきかわかる。

 

失敗したと思ったら

その時にやめたらええやん。

 

 

 

その失敗を元に

何がいけなかったのか

どうすればよかったのか

検証できるわけで。

 

次のステップにつながると思えば

失敗もまたありがたい。

 

 

行動することで経験値が上がって

その行動が、未来の自分の

役に立つこともある。

 

 

まずは思い立ったらやってみる。

 

 

あ、明らかにやっちゃいけない

と感じたものは

やらないという決断でね。

 

 

 

 

赤龍、紅龍。

ゴールドの紙に

朱金をイメージして描いた龍。

 

パワフルで力強い赤龍は
生命力を司る。

ちょっと今、
疲れてやる気が出ない・・
なんて人は

ぜひ赤龍から
熱いエネルギーを
受け取ってください。
 

 

image

 

 

<Coming Soon!>

 

【兵庫】

<クイリングアート作家さんとのコラボ展>

 

二人が創り出す素敵な世界

 

会期:2022年11月13日(日)~26日(土)

9:00am~4:00pm

 

会場:フォルクスガーデン

兵庫県西脇市黒田庄町喜多1518−1

 

 

 

初日の13日は会場にいる予定にしています。

 

 

 

 

作品をたくさん見ていただけるのは

11月後半のコラボ展です照れ

 

 

 

 

 

 

 

 

<只今募集中!!>

 

 

 

 

 

 

 

 

下矢印Instagram下矢印

 

 

 

 

 

 

■晃世akiyoの作品のご購入はこちら♪

曼荼羅アート、宇宙ヒーリングアート、波動アート販売
https://eaglefeat.official.ec/

 

 

 

■晃世のサイト

曼荼羅アートは宇宙のエネルギーに繋がる扉。
そのほエネルギーをぜひ感じてください。
https://ak-eaglefeather.com/