ネガティブ思考はダメで
ポジティブ思考でいなきゃいけない
なんていうことはないんですよね。
非常にネガティブな状況なのに
無理やりポジティブに振る舞うのは
自分の心に嘘をつくことになって
逆にストレスになる。
ネガティブになっている自分を受け入れて
じゃあどうしよう?
と次のステップを考えたらいいのではと
個人的には思っています。
***************************************
幸せの波動と
光のエネルギーを使って
曼荼羅アートと龍を描き
本来のあなたを取り戻し
あなた自身に繋がる後押しをする
晃世(あきよ)です。
****************************************
バタバタしていて
ポストカードをショップにアップしたことを
お知らせできてませんでした。
原画はお嫁入りいたしましたが
ポストカードあります。

ほんの数年前まで
「ネガティブ大魔王」
と言われていた私。
何かを言われると
でも
だって
どうせ
の3点セット。
今の私しか知らない人からすると
「え!?嘘でしょ?」
と思われるくらい
今は真逆の私ですが
本来は「陽」の性質が強かったんでしょうね。
それが理由は自分でもわからないけど
抑圧して本来の自分を見失っていた。
紆余曲折あって、今の私がいるわけですが
私の場合は本来の性質から
超ポジティブ思考なのですが
人間ですからネガティブ思考になるし
聖人君子でもないから
怒りもするし、八つ当たりもするし
やさぐれたりもします。
だからネガティブな状況がダメ
なんてことは一切思わないわけです。
むしろ、「その感情はダメだから」と
自分のネガティブ感情を否定する
という方がよろしくないです。
ただ、個人的には
でもだってどうせ
で、全てを否定し続けることはいただけない。
ろくなことない。
経験談から言うけどやめた方がいい。
言葉を変えるだけですごく変われる。
もしもあなたが
でも
だって
どうせ
という言葉が口癖のようになっているなら
まずはその言葉を使わないと決めるところから
まずはやってみてください
Instagram
データ販売しています。
elu でキャンバス印刷・デジタルデータを販売中!
龍の絵をメインに販売しています。
※設定した販売数量に達した時点で、その商品の販売を終了します。
キャンバス印刷は41x31.8cm(F6号) または 30x30cmのニス加工でお届けします。
実寸値は多少前後する場合がありますのでご了承ください。

<LINE公式>
■晃世akiyoの作品のご購入はこちら♪
曼荼羅アート、宇宙ヒーリングアート、波動アート販売
https://eaglefeat.official.ec/
■晃世のサイト
曼荼羅アートは宇宙のエネルギーに繋がる扉。
そのほエネルギーをぜひ感じてください。
https://ak-eaglefeather.com/