7つの円が重なってできた
神聖幾何学模様と言われる図形は
シードオブライフと呼ばれています。
光が創造されたと言われる、
創造の7日間を表すシンボル。
すべての存在は
シード・オブ・ライフから
形作られています。
***************************************
幸せの波動と
光のエネルギーを使って
曼荼羅アートと龍を描き
本来のあなたを取り戻し
あなた自身に繋がる後押しをする
晃世(あきよ)です。
***********************************
聖書の「創世記」より
『初めに神は天地を創造され、闇は深淵の面にあり、神の霊が水の面を動いていた。
神は言われた、「光あれ!」 と。すると、そこには光があった。』
第一の日 光と闇
第二の日 天
第三の日 地・草・木
第四の日 太陽・星
第五の日 生き物(鳥・魚)
第六の日 地の生き物・人 天地万物の完成
第七の日 神は御自分の仕事を離れ、安息なさった
と記されています。
この神の動きが、
シード・オブ・ライフの円として
描かれていると言われています。
神聖幾何学模様の中でも一番有名で
人気のある代表的な模様である
フラワーオブライフという図形があります。
そのフラワーオブライフの
前段階の形状であるシードオブライフは
全ての生命が最初に生み出す形であり、
生命の種子といわれています。
一時期、神聖幾何学模様を
ひたすら描いていました。
何種類かある模様の中でも
シードオブライフは
とてもシンプルな図形。
だけどその中には
さまざまな意味が込められている。
これはピンクをメインに描いた作品。
写真では分かりにくいけど
ピンクとゴールドのラメがキラキラ輝く。
明るいカラーが
眺めているだけで
気分を上げてくれ
心がほんのり暖かくなる感じがする。
女性的で優しい波動。
そして黒の紙に描いたこちらは
同じピンクがメインだけど
また違う波動。
上品で、今よりも少し上を意識して
だけど女性らしく
華やかさも併せ持つ
なんとなくそんな感じ?
シードオブライフは
人生に希望の光を
もたらしてくれるといわれています。
2月に入ったら
ショップにある作品の
内容と価格の見直しを
一気にしようと思ってます
福袋販売中
カレンダーとポストカードだけで
3000円相当で、送料込みなので
かなりお得な内容になっています。
福袋のご購入はこちら
ただいま大半の作品を大幅値下げで販売中
1月末まで。
ショップはこちら
elu でキャンバス印刷・デジタルデータを販売中!
龍の絵をメインに販売しています。
※設定した販売数量に達した時点で、その商品の販売を終了します。
キャンバス印刷は41x31.8cm(F6号) または 30x30cmのニス加工でお届けします。
実寸値は多少前後する場合がありますのでご了承ください。