天赦日に奈良の神社巡り その2 | 龍体波動絵☆晃世

龍体波動絵☆晃世

宇宙に繋がる光と愛の波動のアートを描く

大神神社の次は橿原神宮へ。

 

橿原神宮の御祭神は神武天皇です。

正式なお名前は

 

神日本磐余彦火火出見天皇

かむやまといわれひこほほでみのすめらみこと

 

何回聞いても覚えられません笑い泣き

 

そして、もう一柱の御祭神、

皇后の媛蹈韛五十鈴媛命ひめたたらいすずひめのみこと

は、大物主命の娘になります。

 

 

調べると、橿原神宮は

明治天皇により、1890年(明治23年)4月2日に創建された

とあるので、

 

意外と歴史は新しいんですね。

 

 

***************************************

 

幸せの波動と

光のエネルギーを使って

曼荼羅アートと龍を描き

 

本来のあなたを取り戻し

あなた自身に繋がる後押しをする

晃世(あきよ)です。

 

***************************************

 

 

大神神社とは全く違う

すかーんと開放的な雰囲気。

 

天気のせいもあるかな?

 

 

 

池の鴨が、餌をやっている人の方に

賑やかに鳴きながら寄っていき

 

餌が無くなったと感じたら

もう用はないとばかりに

一斉に去っていく姿は面白すぎた爆  笑

 

 

 

広大な敷地。

摂社などはないようでした。

 

 

 

 

拝殿で参拝。

 

特に巡る場所もなく

柔らかい気持ちのいいエネルギーをしっかり浴びて

次の場所に向かいました。

 

外拝殿。

 

帰宅後調べると

橿原神宮は「明るい光に満ちたパワースポット」

と言われているようですね。

 

なんとなくわかるような気がします。

 

※ちなみに私はエネルギーとか鈍い方です。

 

 

 

次に向かったのが石上神宮。

最初から行く予定だったところが

一番最後(^^;

 

 

ある時期に、

やたら布都御魂(ふつのみたま)が

御祭神の神社が気になっていた時期があり

 

そのときにこの神様を知ったのです。

 

 

で、いつか布都御魂(ふつのみたま)が祀られている

石上神宮に行きたいなと思っていたのです。

 

 

 

 

この布都御魂は、建御雷神(たけみかずちのかみ)が用いて、

葦原中国(あしはらのなかつくに)を平定した

 

という伝承があります。

 

 

また、神武東征の際に、

神武天皇がナガスネヒコ誅伐に失敗し、

熊野山中で危機に陥ったときに

 

この布都御魂の霊力で軍勢を毒気から覚醒させ、

ピンチを乗り切ったというお話があります。

 

 

 

いろんな種類の鶏がいました。

 

石上神宮の御神鳥として

大切にされているようです。

 
拝殿は工事中で幕に覆われており
見ることが出来ませんでした。

 

 
今回の神社巡りでは
私自身のことは基本的にお願いしてなかったのですが
(ちょっとはしたけど)
 
 
石上神宮では少し多めに
自分のお願いをしたところ
 
 
お願いする前に
やることがあるだろう、と
 
甘ったれた精神の自分を自覚させられ
言い訳することも出来ず、
脳内で一人反省会となりました笑い泣き
 
 
一緒に行ったNさんは
拝殿前で手を合わせていた私を
一生懸命祈っていると思っていたと思いますが
一生懸命反省してました(笑
 
 
だって、神様の前で
ごまかしも言い訳もきかないんですよ。
当たり前だけど。
 
おっしゃるとおりですと言うしかない笑い泣き
 
 
 
摂社の
高御産霊神たかむすびのかみ
神皇産霊神かみむすびのかみ
のところで
 
美しい光の写真を
取らせていただきましたキラキラ
 
この二柱は、こちらには祀られていませんでしたが
天之御中主あめのみなかのぬしと合わせて
造化三神と呼ばれる神様です。
 
天と地ができたその原初の時に現れた神様です。
 

 

 

 

朝から夕方近くまで

素晴らしい神社を巡り

楽しい時をすごさせていただきました。

 

付き合ってくれたNさんに感謝です!

 

 

 

帰りはナビと道路に不一致がアリ

少し遠回りする羽目に笑い泣き

 

おかげで阪神高速環状線を走らずに済みましたがニヤニヤ

 

 

 

 

 

2022年卓上カレンダー販売中♪

 

 

image

 

 

マンダラ数秘カード販売中!

 

『自分の強みがよくわからない』『目標達成や夢を実現させるため、コツコツ積み上げないといけないのに、

一人だと続かない…』『コロナ禍もあって、将来が不安だし、孤独も感じている』

そんなかたはぜひFBグループ『インフィニティメソッドクラブ』で、一緒に楽しく目標達成、夢を実現させましょう!

 

 

 

 

 

MAYA × 曼荼羅カード 4つの紋章の販売受付中!

 

 


 

elu でキャンバス印刷・デジタルデータを販売中!

 

龍の絵をメインに販売しています。

設定した販売数量に達した時点で、その商品の販売を終了します。

 

 

キャンバス印刷は41x31.8cm(F6号) または 30x30cmのニス加工でお届けします。
実寸値は多少前後する場合がありますのでご了承ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

<LINE公式>

友だち追加

 
 
 
 
■晃世akiyoの作品のご購入はこちら♪
曼荼羅アート、宇宙ヒーリングアート、開運アート販売
https://eaglefeat.official.ec/

 

 

 

■晃世のサイト
曼荼羅アートは宇宙のエネルギーに繋がる扉。
そのほエネルギーをぜひ感じてください。

https://ak-eaglefeather.com/

 

 

■この世に生まれることなく去った魂とつなぐ<Angel Healing Art>
この手に抱くことなく去って行った魂。
誰にも言えない、理解してもらえない悲しみと苦しみを
話すことで手放しましょう。