チャットやメールのムダミスをなくして、ストレスをなくす♪ | 龍体波動絵☆晃世

龍体波動絵☆晃世

宇宙に繋がる光と愛の波動のアートを描く

チャットやメールでのやりとりが増えていますよね。

友人だったら砕けた文章でもいいけど

 

目上の人や仕事で送る内容って

かなり気を遣いますよね。

 

アンタはまったく気を遣ってないやん!

という師匠たちの突っ込みが聞こえそうな気がするけど

気のせいにしておこう。

 

うん。

 

同じように文章に悩むあなたに

救いの神(本)が現れたよ!

 

 

***************************************

 

心を整え、最高のあなたを引き出し

人生を豊かにする

宇宙ヒーリングアーティスト&

曼荼羅セラピスト晃世(あきよ)です。

 

***************************************

 

 

我が文章の師匠、やまたくさんこと山口拓朗さんの最新刊キラキラ

チャット&メールのムダ水がなくなるストレスフリー文章術

これを買いましょう♪

 

 

 


 

 

メールやチャットのやりとりって
仕事の時はスピードが求められている場合も多いですよね。



早く伝えたい。

 

でも、
伝えたい内容は誤解のないようにわかりやすく

かつ、失礼のないようにしなければいけない。

 

 

 

 

会話と違って文章って

書き方を間違えると
 

冷たく感じられたり

きつく感じられたり

 

ちょっとやっかいなところがあります。

 

 

そしてあとに残るから、

言った言わないという議論を

避けることが出来るというメリットがあるけど

 

送ってしまったら取り消せないという

デメリットがある。

 

 

だからこそ、注意を払う必要がある。

 

 

私は勢いで送るので

いろいろやらかしている人です・・・・

 

 

 

 

 

チャット&メールのムダ水がなくなるストレスフリー文章術

には、

 

 

メールやチャットに限らず

コミュニケーションを図るうえで

押さえていなければならない本質

 

文章におけるロジック(論理)

 

相手と自分の感情を大切にするコツ

 

言葉と表現について

 

仕事を潤滑に進める上でのルール作り

 

 

 

 

といったことが書かれています。

 

 

 

 

自己保身目的の三点リーダー「…」は危険

 

って言葉に

ドキッとした人いません???

 

 

チャット言葉に砕けすぎに注意

 

なんて、私はやらかしまくってます(^^;

 

 

 

それ以外にも、

相手に伝えるときに押さえるポイントは

仕事をしている人には

知っておきたいところではないでしょうか?

 

 

メールやチャットなどでのやりとりが

激増している昨今、

 

文章のムダやミスを避けるための

コツを知っておくと

かなり仕事がやりやすくなるのではないかと思います。

 

 

 

本の最後には

メールで使える失礼のないフレーズ集

が記載されているので

 

1冊お手元に置いていて損はないですよ爆  笑

 

 

 

*******

 

瞑想の効果を引き出すノート♪

クラウドファンディングに挑戦中ハート

今日まで!!!

 

 

 

 

******

普通の塗り絵とはちょっと違う楽しみ方

体験してみませんか?

 

潜在意識と曼荼羅アート塗り絵の講座です。

 

お申し込みをお待ちしています♪

詳しくはこちらから下矢印下矢印下矢印

 

 

 

 

<LINE公式>

友だち追加

 
 
 
 
■晃世akiyoの作品のご購入はこちら♪
曼荼羅アート、宇宙ヒーリングアート、開運アート販売
https://eaglefeat.official.ec/

 

 

 

■晃世のサイト
曼荼羅アートは宇宙のエネルギーに繋がる扉。
そのほエネルギーをぜひ感じてください。

https://ak-eaglefeather.com/

 

 

■この世に生まれることなく去った魂とつなぐ<Angel Healing Art>
この手に抱くことなく去って行った魂。
誰にも言えない、理解してもらえない悲しみと苦しみを
話すことで手放しましょう。