閻魔大王について調べてみた | 龍体波動絵☆晃世

龍体波動絵☆晃世

宇宙に繋がる光と愛の波動のアートを描く

なぜか夢の中に閻魔大王様が出てこられた

というか閻魔大王様がまつられている場所にいる

という夢をみたので

閻魔大王について調べてみました。

 

 

■現在募集中の講座・今後の予定などはこちら

 

 

淡路島在住、

☆宇宙と龍を描く 光と癒しのメッセンジャー

☆心の視点を変えるコンシェルジュ

の、宇宙ヒーリングアーティスト晃世です。

 


 

昨日見た夢なんですけど

かなりくっきりとした色彩で

立派な建物が出てきて

 

閻魔大王が祀ってあるところだと思ったんですよね。

 

 

中央に閻魔大王様

右側に女性

左側に男性

 

両脇のお二人は誰だかわかりませんでした。

 

 

とても大きな立派な像として出てきました。

 

 

ただそれだけの夢なのですが

せっかくなので

閻魔大王について調べてみました。

 

 

閻魔(えんま)は

仏教、ヒンドゥー教などで地獄、冥界の主とされています。

冥界の王として死者の生前の罪を裁く神様です。

 

日本の仏教では地蔵菩薩の化身とみなされ

同一視されているそうです。

 

 

 

実は死者の国に王は閻魔大王だけでなく

全部で10人いるんだそうです。

 

十王と呼ばれており、

十王の中心に閻魔大王がいらっしゃいます。

 

 

人は亡くなってすぐには、

天国(浄土)または地獄には行けないのだそう。

 

死後6日間は、魂が十王の元に向かうため

険しい道のりを歩むのだそうです。

 

 

そして、7日目に最初の審判が行われます。

7日毎に7回裁判があり、

5回目の裁判官が閻魔大王なのです。

 

 

閻魔様の法廷には、浄玻璃鏡という特殊な鏡があります。

この魔鏡はすべての亡者の生前の行為をのこらず記録し

裁きの場でスクリーンに上映する機能を持ちます。

 

 

そのため、裁かれる亡者が

閻魔様の尋問に嘘をついても

たちまち見破られてしまいます。

 

 

また、手元にあるのが有名な「エンマ帳」。

ここには、生前言った綺麗事が記録されています。 

 

 

閻魔様の前では綺麗事も嘘も通じません。

すべてが暴かれます。

 

 

そのように恐ろしく言われる閻魔様ですが

 

地蔵菩薩の化身ともされているんです。

つまり閻魔様と地蔵菩薩様は同一。

六道輪廻から衆生を救う慈悲深い地蔵様。

 

 

慈悲深い存在であり厳しい存在。

愛が深い故に厳しいのかも

なんて思いました。

 

 

 

病気の全快、寿命の延長、

災いの除去、安産祈願

 

などにご利益があると言われています。


 

お盆だからこんな夢を見たのかなー

 

 

 

 

 

シリウスの光のエネルギーアート宝石ブルー

 

募集人数の36人に達しました!

ありがとうございます!

またの募集をお待ちください爆  笑

 

 

 
 

 

 

メッセージは作品の裏にも書かせていただきます。↓こんな感じ