玉置神社や石清水八幡宮に行って考えたいろんなこと | 龍体波動絵☆晃世

龍体波動絵☆晃世

宇宙に繋がる光と愛の波動のアートを描く

■現在募集中の講座・今後の予定などはこちら

 

国生み神話の島、淡路島から

海と空と太陽と宇宙のエネルギーをお届けする

宇宙ヒーリングアーティスト晃世です♪

 

 

4月頭に玉置神社に行って

弓を神様から預かって

 

先日、石清水八幡宮に弓を持って行った

 

という流れがあったのですが

 

 

石清水八幡宮の本殿で手を合わせたときに

私が感じたのは

私の体の中に円柱の空間がある

ということ。

 

 

そして中は空っぽ。

 

 

 

持って行ったのは弓矢だと

勘違いしていた笑い泣きので

矢を全部回収したってことなのかな?

とその時は思っていたのです。

 

 

でも、帰宅後に預かっていたのは

弓ということが判明し

 

ということは円柱は矢筒???

 

って頭に浮かんだんですよね。

じゃあ矢は??

 

 

 

ってことになるのですが、

これはたぶんこれかな

というのが私の中にあって

 

この矢筒の中を

そのエネルギーで満たせばいいのかな?

 

というのが今感じていることです。

 

 

 

 

 

私の中のイメージとしては

この人の心が不安定な中

小さな魔があちこちに心の隙をついて

生まれてきてるように見えるんですね。

 

それをこの弓で矢を放って祓う。

 

 

 

その矢は

「やっつける」

という思考で放ってはいけないんです。

たぶんここが重要。

 

 

面白いことに4月からの

不思議な体験をさせていただいている

一連の流れで訪れているすべての神社に

宗像三女神様がいらっしゃるんです。

 

玉置神社と同じ日に天河大弁財に行ってるし。

 

宗像三女神様は航海安全や交通安全など

道に関係する守護の神様であると同時に

外からの敵から国を守っている神様。

 

 

今のみんなの心が不安定な状況の

隙をついて生まれてくる

「魔」を払うために

いろんな神様が忙しく

働いていらっしゃると

この1か月感じてて

 

その中での弓の運搬いて座

 

弓を運ぶのに宗像三女神様に

御守護をいただいていたんでしょうね。

 

朱穂さんによると

石清水八幡宮では市杵島姫命様に

とてもお世話になったようなのですが

 

日向大神宮では

市杵島姫命よりも多紀理姫命のほうが

なぜか気になりました。なぜでしょう?

 

 

 

 

 

私の場合は弓でしたが

朱穂さんは伊勢で「玉」を預かったまま

まだ某所に運ぶお仕事が残っているそう。

 

なかなか元気な「玉」らしくて私より大変(^^;

 

 

こんなふうに、見えないところで

神様はいろんな方法で

この日本を護るために動いてくださってる。

 

 

 

そのように感じているので

神社ではひたすらお礼を申し上げています。

 

 

さて、そんなふうに私は感じたのですが

猿田彦様からいろいろ教えていただいている

朱穂さんはどのようにメッセージを受けられたのか

 

朱穂さんのブログの内容が楽しみです爆  笑

 

 

 

 

 

 

 

光のエネルギーを込めたアートと

一言メッセージをお届けします。

 

あなたの心にいつも光をキラキラ

 

 

 

 

 

メッセージは作品の裏にも書かせていただきます。↓こんな感じ