■現在募集中の講座・今後の予定などはこちら
玉置神社の参拝を終え
神社の駐車場にあるお店できつねうどんを食べながら
「天河大弁財天に寄れるかな?」
という話に。
GoogleMapを見ると、
少し大回りになるものの
帰る方向にある。
めったにこんなところまで来れないし
せっかくだから行ってみようということに。
そしてまた雨。
変な天気。
細い道を車で走らせることしばらく。
すんなりと天河大弁財天に到着。
こちらの天河大弁財天も
神様に呼ばれるか
ご縁がないと行けないと言われている
有名な神社。
以前、わが師匠である
ライトワーカーれい華さんに
私はサラスヴァティー(弁財天様)とご縁がある
と言っていただいたことがあり
こちらの神社はとても気になっていたのです。
主祭神は宗像三女神の
市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)
水の神様で、大分の宇佐神宮や、
京都の石清水八幡宮でも祀られている神様です
美しい朱塗りの鳥居をくぐり
境内へ。
写真を撮っていませんが
こちらの拝殿の鈴は
「五十鈴(いすず)」と呼ばれ
独特の形をしています。
三つの球形の鈴が三角形に繋がっています。
その三角形の真ん中に鈴緒が通っていて
鈴緒を前後に揺らして鈴を鳴らすのでなく
鈴緒を円形にぐるぐる回して
鈴を鳴らします。
・・・うまく鳴らない(泣
拝殿の対面には能舞台があり、
大きな屋根の下で手を合わせます。
屋根があって暗いので
センサー付きライトがついたり消えたり。
面白い。
拝殿前に椅子があり
その椅子に座って
しばし時間を過ごす。
なんか幸せ。
境内には、
天から降ってきたと言われる
「天石」というのがあり
境内には3つあるそうです。
それを知らず、
なんだろうこれ?と2つ見つけました。
ひとつはとてもわかりやすく
ひとつはうっかり見過ごしそうな
場所にありました。
3つ目は
さっきネットで調べましたが
よくわかりませんでした。
4つ目は神社近くの
川の中にあるようです。
爽やかに澄んだエネルギーを感じた
天河大弁財天社でした。
そして次の場所へ
つづく
■晃世akiyoの作品のご購入はこちら♪
■本来の姿、魂の輝きを取り戻すお手伝いをします。
ヒーリング、チャネリング、各種セッション、講座
現状から変わりたいと思いながら変わることができないあなたに
あなたの中で滞っているものや負のエネルギーを取り除き
宇宙からの光のエネルギーを注ぎます。
そして、あなたの魂の本来の輝きを取り戻すサポートをします。
https://8infinity8.net/
現状から変わりたいと思いながら変わることができないあなたに
あなたの中で滞っているものや負のエネルギーを取り除き
宇宙からの光のエネルギーを注ぎます。
そして、あなたの魂の本来の輝きを取り戻すサポートをします。
https://8infinity8.net/
■過去に描いたアートのサイト