ダウンロード商品(切り絵や塗り絵などに) | 龍体波動絵☆晃世

龍体波動絵☆晃世

宇宙に繋がる光と愛の波動のアートを描く

淡路島在住、

☆宇宙と龍を描く 光と癒しのメッセンジャー

☆心の視点を変えるコンシェルジュ

の、宇宙ヒーリングアーティスト晃世です。

 

アートを通して

宇宙の癒しのエネルギーを届けます。

 

 

 

****************

チャクラのぬりえZOOM体験講座募集中

 

お申込みはこちら↓↓↓

****************
 
 ****************

「淡路島・風水1DAY講座<入門編>」参加者募集中

令和2年4月20日(月) 13:15~

淡路文化会館(伊弉諾神宮の近くです)

詳細・お申込みはこちらから

https://seminar.we-enjoylife.info/fuusui2020kaiun/

****************

 

 

 

隙間時間にコツコツと描いていた絵や

 

描いたまま眠っていた絵。

 

 

切り絵や塗り絵用に楽しんでいただけたらと

 

ダウンロード商品としてアップしました。

 

 

 

 

 

ダウンロードの回数に制限はありますが、

 

一度ダウンロードすると

 

何回でも印刷してお楽しみいただけます(^^)

 

 

 

※商用利用、無断転用は悲しいのでやめてくださいね(;;)

 

 

こちらはA4の用紙に描いた絵です。

https://eaglefeat.official.ec/items/26636439

¥100  ¥50

 

 

 

以下の二つははがきサイズの紙に描いた絵

 

 

 

https://eaglefeat.official.ec/items/26636377

¥100  ¥50

 

 

https://eaglefeat.official.ec/items/26636398

¥100  ¥50

 

(コロナウィルスなどで自宅待機している子供たちにのもとに届いたらいいなと思い値下げしました 2020.2.28)

 

 

そして、ずーっと眠っていた絵。

塗り絵などで楽しんでいただけたらと。

 

https://eaglefeat.official.ec/items/26636548

¥1500

↑この絵は私自身が色を塗ったものを

イベントで販売してます。

 

 

https://eaglefeat.official.ec/items/26636511

¥500

 

 

 

塗り絵にするとこんな感じ。

コピックで塗っていますが、色鉛筆で

グラデーションつけて塗ると

素敵なのができそうドキドキ

 

 

 

 

 自分で手を入れて出来上がった作品を

 

額に入れて飾って

 

楽しんでいただけたらと思います照れ

 

 

ダウンロードできるデジタルコンテンツ一覧はこちら↓

https://eaglefeat.official.ec/categories/2076014

 

 

 

<今後の予定>
 
3月8日(日) 原点回帰Vol.18に出展
         護国神社(徳島市)
 
4月26日(日)~5月9日(土) まつばらこころさんとコラボ展
         フォルクスガーデン(西脇市)
 
5月23日(土) ひびきの和に出展
         大阪市北区民センター
 
 
■晃世akiyoの作品のご購入はこちら♪
曼荼羅アート、宇宙ヒーリングアート、開運アート販売
https://eaglefeat.official.ec/

 

 

■ダウンロード商品もありますよ♪
塗り絵や切り絵に、自分のお部屋にhttps://eaglefeat.official.ec/categories/2076014

 

 

■本来の姿、魂の輝きを取り戻すお手伝いをします。
ヒーリング、チャネリング、各種セッション、講座

現状から変わりたいと思いながら変わることができないあなたに
あなたの中で滞っているものや負のエネルギーを取り除き
宇宙からの光のエネルギーを注ぎます。
そして、あなたの魂の本来の輝きを取り戻すサポートをします。
https://8infinity8.net/

 

 

■過去に描いたアートのサイト
曼荼羅アートは宇宙のエネルギーに繋がる扉。
そのエネルギーをぜひ感じてください。

https://ak-eaglefeather.com/

 

 

■心の視点を変えるセッション
の視点を変え言葉の使い方を変えるだけで自分自身が変わる!オンラインセッション
体験セッション60分3,000円
https://peraichi.com/landing_pages/view/differentangle