おはようございます、沙久良です桜

 

今日から4日間お休みを取りますクローバー ちょっと島根の魅力を再発見してこようと思いますよウインク また行く先々の事をちょっとInstagramから更新するかもしれませんのでお楽しみに音符 

その為、メールへの返信等は18日になりますがお許しくださいませ。

 

 

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

 

 

3月20日、雲南市の仕事の前に時間があったので屋裏八幡宮へと参拝してみました神社
 
 
こちらが由緒神社
 
 
多くの神々が祀られていらっしゃるようですねキラキラ
 
 
参道の風景神社 お行事よく座った狛犬がお出迎えキラキラ
 
 
 
階段の途中の狛犬キラキラ
 
 
見上げた随身門神社
 
 
拝殿に参拝してから、
 
 
本殿へ神社
 
 
武内神社神社
 
 
本殿斜め後ろに鎮座する社神社
 
 
画像左手社から、子守神社、大歳社、
 
 
星の神社、社日社、才の神、子孫降臨随神神社
 
 
このハイヒールで、
 
 
山へと向かいますランニング 私的には通常運転ハイヒール
 
 
荒神神社 山の神の神籬などが画像が残ってなかったので、撮り忘れたのかも?
 
 
再び本殿へランニング
 
 
立派なお姿ですキラキラ
 
 
武内神社の左には小さな石の祠がたくさん鎮座していました神社
 
こちらの神社、近くの国道54号線を通る度に見ていて、やっと参拝に行けましたキラキラ おそらく12,3年は経ってる…かも?
なかなか神社があるなと気付いても、参拝に行く時間がなかったりもしまして汗
昨年からこの近くのお客様のご自宅にお伺いするようになったので、それでご縁が繋がったのかもしれませんねリボン
 
また機会があれば参拝してみたいと思います神社
 
 


にほんブログ村

↑ブログランキングに参加中です。『神社・お寺巡り』『パワースポット』を各ワンクリック応援よろしくお願いしますよろしく

 

七夕7月の告知七夕

7月の空き日程 ~七夜月の言の葉~

 

 

セッション内容等はHPよりご覧ください。