おはようございます、沙久良です

今日は午前中にお休みをいただき、午後よりメールなどの返信をしていきます。お待たせしますがお許しくださいませ。
さて、お待たせしました、アマヲの現・守護者*心絵のご紹介です

現・守護者は真ん中は前回から引き続き守護者の凛ちゃん、宇治でついてきた柊さん(白・右)といつの間にか分裂した柊さん(青・左)。
でも、凛ちゃんは赤の豊な波打つ髪に変わり、柊さんは分裂したそうな!
後の人(?)たちって謎が多いのよねぇ…

でも、その生態は教えてくれない。笑ってごまかされるのさっ!(by万能執事清流くん)

丸ペンでペン入れ。
うっかり左上に炭酸水を零したので、乾くまで数日待つ…。
(インクを乾かすのにも数日を要する。色紙の素材は乾きにくいのと、コピックで滲む事もあるから。色紙との相性は悪いようです
)


コピックでざっと着色。

色鉛筆で化粧と影を塗る。

柊さん’sには金と銀のペンで魔除けと開運の護符を模様として描き、凛ちゃんには白い筆ペンで水干の模様にさらに柄を足して豪華に。

現在のアマヲのオーラを色鉛筆で塗り、ティッシュで擦る。
(パステルは市内文房具店に売ってなかった。ネットで買おう。)

こんな感じで、地道にDrマーチンホワイトで線入れ。

時間をかけて線入れ完了。
でもこの地道な作業が好きだ


ホワイトを薄めて髪に天使の輪や着物に立体感をつける。

金の絵具をスポンジに着けてポンポンと着色。

ホワイトを散らしてやっぱりコンテ留めスプレーを吹きかけたらホワイトが薄まったけど、馴染んでこれでよしと完成~


いやぁ、迫力があるね、今の守護者は


並べてみると一目瞭然

『前の守護者は視護っていてくれたという感じで、今の守護者は共に戦ってくれる戦友といった感じだね。』
と、アマヲ

本当にそうね、それが絵にするとはっきりと解るねぇ

オーラの意味は、
『不思議は大好きだからどんどんやってやるぜ、発信もするぜ、私が好きなことを好きなようにしてなにが悪い、いんや悪くない、それが私に一番適していて私の道、でもちょっとビビりモードはあるから、様子見ながらやってくけど、さらに不思議な世界に突っ込んで行くぜ!』
と、いた感じでしょうか

『前より今の方がオーラが明るいのね。』
そう、見た感じは今の方が明るいのだけど、使った色合いだと今の方が暗めの色なのに明るく感じるのよねぇ
それがアマヲの成長かもしれないね


では、それだけ思ってるんならアマヲがスピな仕事をするかというと…なんか違うのよねぇ…

だからって何がピッタリかもぼやや~んとして視えてこないのだけど、それも仕方がないわねぇ

だって我々は神式会社神代出雲社員、トップが与えて流してくれるお勤めが目の前まで来たらやるかやらないかを判断するんだから、これって形なんてないわよ。
でもって笑っちゃうほど共通するのは、自ら動くと失敗する(食と趣味は別)控えめで謙虚な社員なのよ。
おほほほほほほほほ~

ま、私も現在仕事って何してるのと言われると説明に困るくらい、お客様に求められれば大概はするよスタイルなので、令和の働き方はそれでよろしくってよ

とりあえず自分の食い扶持とお国に税金さえ納めてれば大丈夫よ!
(そこら辺は非常にマジメなのさ。根がマジメだから。)
アマヲ、描かせていただきありがとうございました
