雨のドイツGP、モト2クラス中上くん、残念でしたねーショボーン
前回優勝で、今回ポールポジションスタート。
連勝?出来る??なんて感じのスタートでしたが、転倒。
うーん。
中上くんのコメントは賢そうで好きです(笑)
次のレースまた頑張れ!!

波乱のモトGPクラス。

チュートリアルの福ちゃんが、マルケスは6年連続ポールトゥウィンだって言ってた。
スゲ。

クラスをまたいで、モトGPデビューの年から3年連続も凄すぎるよね!
今回勝てば、7年連続だ。
どうなる??

もーヤバいレースだったぁー。

マルクがポールポジションとってスタートしたけど、コースアウトした時点で、何やっとる!もう大記録も台無しやん!って思ったのに!!
って、この時点で興奮し過ぎですが(笑)

もうね、途中からコースが乾いてきて、マルクがイチ早くタイヤをレインからスリックに変えた訳ですよ。

昔はピットでタイヤ交換してたんだけど、今はマシンを乗り換えるの。
その早さも楽しくてねー。

そしたらね、もうあっという間よ。
いつまでもピットインしなかったレインタイヤの先頭集団を追い抜き、ガンガン差を広げ。

結局マルクが圧勝!
もう笑うしかなかったねびっくり

福ちゃんと一緒に大興奮。
起きてて良かったおねがい

今日の解説は、ホンダの開発ライダー青山さん。
穏やかでカワイイ(笑)
宣篤くん、中野さんみたいに小慣れてない感じがまた( ・∀・)イイ!!

ホンダのパーティにコンパニオンのお仕事で入った時に、青山さんも中上くんも見かけたけど、お話したかったなー。
仕事中で無理だったけどショボーン
その頃は青山さんもモトGPにスポット参戦してたしさー。

同じ空気吸えただけでも喜んどこ(笑)


バレエは久しぶりに調子が良くて楽しかった照れ
股関節は相変わらずだけど、PMSも生理痛も終わって、やっと復活筋肉

発表会の練習も少しだけ頑張った口笛


深夜レースを見たせいでネムネム。

夕飯作る為にアラームかけてお昼寝!

今日は初のLAVA東大和市店へ!

バレエのお友達がまた入会したので、いつものmちゃんともう1人と3人で行ってきました。

18時半からヨガフローベーシック。
W先生。

ヨガフローベーシックは、インストラクターがいいかどうか判断が出来ないね。

初めての店舗、初めてのインストラクターなので、色々チェックしたかったんだけど、フローだからね。

東大和市店が新しい店舗なので、ヨガフローベーシックが始まったばっかりなのか、初めての人が多かったのかな。

いくつかポーズやらなかったし、簡易化されてた感もあったし。

昨日、一昨日とヨガフローベーシック連続で受けてたので、今日はスムーズに出来て楽しかったおねがい

駐車場が目の前にあって、止め放題な所が最大の魅力?
しかも、思ってたよりも近かった!
ららぽーと店の次に近いかも。
立川店も近いけど、駐車場から歩く事考えると、東大和市店断然便利!

今度パワーヨガ受けてみよ。


目標体重まで後4.1㌔。
全然減らないショボーン


海に行く予定ある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


あなたもスタンプをGETしよう