アメリカのお土産〜その1 | 肉球でポン!

アメリカのお土産〜その1

帰国してから随分経ってしまいましたが、アメリカで買ってきたお土産を紹介します。

 

 

トレーダー・ジョーズのチョコプレッツェル

 

 

 

トレーダー・ジョーズというスーパーのプライベートブランドのお菓子です。実家と妹家にあげました。

 

トレーダー・ジョーズは "アメリカ お土産" で検索すると必ず出てくるほど日本人にも人気のスーパーなのですよ。

 

チョコがアメリカの味っぽくないのとプレッツェルの塩気で美味しかったそうです。(←自分は食べていない)

 

 

 

トレーダー・ジョーズのミックスナッツ (Trek Mix)

 

 

 

こちらもトレーダー・ジョーズのプライベートブランド商品で、アーモンド、カシューナッツ、チョコレートが入っているミックスナッツです。実家と妹家にあげました。

 

チョコがアクセントになっていたのが良かったらしいです。しかもそのチョコが意外にクオリティが高かったらしいです。(←自分は食べていない)

 

 

 

M&M's パーティーサイズ

 

 

 

ウォルマートで購入。袋自体はそれほど大きい感じはしませんが1077gも入っているので重たいです。妹家にあげました。

 

 

 

中身はこんな感じでピーナッツ入りなので粒がデカくて大きさもまちまちです。自分も少し食べましたが普通に美味しかったです。

 

 

 

ピーナッツバター

 

 

 

ターゲットというスーパーで実家と自分用に購入。自分用は現地で開封して朝食のパンに付けて食べていました。

 

プライベートブランド商品でオーガニックを謳っているだけあって甘さ控えめ(というかむしろ塩っ気を感じる)でピーナッツの味がしっかり感じられて美味しいです。ただピーナッツ感が強くて日本の普通のピーナッツバターとは違うので好みが分かれるかも…。

 

なんかアメリカに行くたびにピーナツバターをお土産に買ってきています。特にピーナツバター好きというわけではありませんが、アメリカ人がよく食べるもの=ピーナッツバターみたいなイメージがあるもんで…(←そのイメージ正しいのか?笑)

 

 

 

ガーリックソルト

 

 

 

ウォルマートで実家と自分用に購入。

多分クレージーソルトとかマジックソルトとかと同じだと思うのですが、ガーリックやハーブが入っている海塩で肉でも野菜でも何に掛けても美味しいやつです。

 

別にアメリカで買ってこなくても似たような調味料はいくらでもあるのに、前に買ったから今回も買うみたいな感じに思考停止していて今回もまた買ってきてしまいました。笑

 

 

 

長くなりそうなので今回はここまで。続きます。