続き(そんなわけで京都で遊んだ) | アンバーランバー森永の「女もつらいよ」

アンバーランバー森永の「女もつらいよ」

★ うたうたい森永"JUDY"アキラのブログです。

主にツアー記
皆様のおかげで生きています。

京都で一泊して5/4の夜のバスで帰る予定が、前のブログで書いた通りのうっかり。

もう一泊させてもらうことになって、せっかくなので観光とかしようかと。


でもゴールデンウィークの京都とか人多そうだなー、、、とぐずぐず。


最近よくYouTubeで見てる三木大雲住職が宝くじ当たって再建したという蓮久寺、調べたら泊めてもらってる友達の家からめちゃ近い!よし!ここに行こう!と行った。


三木住職はいなかったけど、若いお坊さんがリズミカルなお経を唱えてて、興味深く聞かせてもらった。




そして日が暮れるころせっかくなので飲みに出た。


キンちゃんが付き合ってくれた。

めちゃいい人。


岡くんの顔も見たかったしキーストーン


ユキエも来て楽しかったし!

運転することなくなったし、もう酒やめんのやめよーかなー(笑)

100年ぶりぐらいに飲んだ気分(いや、わりと飲んでますよあなた)


記憶はなくなってません。

全部覚えてます。たぶん。


タクに遠回りされたのも覚えてます(笑)


寝て起きて目覚めスッキリ。

二日酔いとかしないの。でも声ガサガサ。

ちょっと懐かしかった(笑)


もう1日もらったので、またまあまあ近いっぽい西本願寺ってところに連れてってもらった。

いいところだった!建物がすごかった!

ここでもお経聞けた!


とーちゃんの葬式の時にお経がめちゃくちゃパワーあることに気づいたし、実はお経に興味津々。


で、西本願寺から出てすぐの龍谷ミュージアムで面白そうなのやってたから入ってみた。


これ




自撮り部、盛れません。

数日で顔丸くなった気が、、、(笑)


ずっと遊んでくれてたダムちゃん。

かわいいしおもろい。


そんなこんなでライブやらなかった京都を満喫してました。今バスで帰ってます。名古屋を出たところら辺かな?

ここから先渋滞してるんだってー。深夜なのにねー

ゴールデンウィークだもんねー寝よーっと。


次のライブは5月8日(水)吉祥寺ブラック&ブルーです。どうやって行こうか考え中。

私の出番は2番目。トリは新月灯花。めちゃ久しぶりだなー!楽しみ。