歌は語るように | アンバーランバー森永の「女もつらいよ」

アンバーランバー森永の「女もつらいよ」

★ うたうたい森永"JUDY"アキラのブログです。

主にツアー記
皆様のおかげで生きています。

歌は語るように、セリフは歌うように


誰が言ったかわからないけど、なるほどなぁといつも思う。


語るように歌う最たる人に菅原洋一さんって人がいる。若い人は知らないかなー

忘れな草をあなたに、とか歌ってた人。


特に今まで興味を持って聴いたことはなかったんだけど、最近母とご飯を食べてると、よく歌番組のテレビを見てるから一緒に見ててね、90歳になられた菅原洋一さんが出てきて歌ってて、その歌が素晴らし過ぎて涙が止まらなくて困った。

その年齢だから感動するとかじゃなく、本当に感動する歌を歌ってらっしゃる。

アルバムもリリースしてるし、ずっと挑戦し続けてる。そのアルバムを聴いてみたくてAmazonでポチる。


90歳の私からあなたへ


ライナー読むだけで泣ける


アルバムは、私の個人的な感想だけど、もっとその素晴らしい歌を前に出した方がいいと思いました。

あえて引っ込めたんだと思うけど。(そう書いてあるし)その気持ちもわかるけど。

わたしてきにはなんならリップノイズまで聴きたい。

次のアルバムは、バックをすげー小さい音で入れて語ってほしい。期待します。えらそーに言っちゃってすいませんだけど!


おかげさまで90歳になってもちゃんと歌う

という新たな目標ができました。


年齢を重ねた分、声帯は衰えるかもしれないけど新たな表現とか手に入れられる。ワクワクする。

でもそれを御年90歳の人の歌に感じるとは夢にも思わなかった。

90歳って言ったら立って歌ってるだけですごい!って思うぐらいのレベルだもんね。たとえ衰えまくってても価値がある、みたいな。でもそんなんじゃない。

全然衰えてない。本当にすごい。

こんなすげーシンガーが日本にはいるんだ。すごいよ。



あと


話180度変わるけどー

最近私の顔テッカテカじゃない?

ライブ中の写真とか。



照明がLEDだからかなぁとか考えてたけど、昨日アップした動画とかあまりにテッカテカだったから、ファンデーション使いすぎなのかなーとかふと考えたんだよね。そういえばファンデーション変えたし。


頂き物で、高級っぽいやつ。

たくさん塗っても厚塗りっぽくならないから思いっきり使ってて、もう残り少ない。

もしかして、もっと少量でいいのかもなーとか思いつつ、使い心地もいいし、なくなったら同じやつ欲しいなぁと思って調べたら、なんとー!!目玉が飛び出るぐらい高かった😂


高級っぽいし、10000円とかぐらいするのかなーとは思ってたんだよね、漠然と。

でも!ぜんぜんぜんぜん!27000円とかだった!

はー?!そんな値段のファンデーションがあるのかよ!あるんだなーびっくりだなー!


美容液入ってるんだってー💦

こんなの思いっきり使ってたらそりゃテッカテカになるわ!反省してこれからはチビチビ使います。

なくなってもこんな高いの買えないし(笑)

でもまじでもう残り少ないのよねーやらかしたわー😂







今年のライブ、残りは大阪!
ソロツアーだけです!
前のブログからコピペ


まずは12/16日(土)

大阪の人にも驚かれる熊取、というところ。

Bar小春

一度行ったけど、食べ物がちょー美味しい!

主催のMomoちゃんと、初めましてのるいさんと、女子会ライブ。(もちろん男性も来れますので!)


その翌日17(日)

堺というところのてげてげ屋

投げ銭ライブをさせていただけるということで!

ありがたや〜〜!!

MockさんとSORAさんと!


これ決まってから同日にお相撲の堺巡業があることも気づいてしまったので、、、、

で、、、、うふふ。


そして、1日休んで、

19日(火)心斎橋大きな輪

ちょうど18周年!ということでスペシャルなツーマンを組んでくれました!

ありがたや〜〜〜!



という大阪ソロ3本の巻!


それと、7周年記念ということで作りました季節外れのTシャツ(笑)

売りは

私のイラスト使用のデザイン

着心地のいい生地

数量限定なので、大々的には宣伝をしてませんでしたが、もうなくなってる色やサイズ、ポツポツあります。気になる方お問い合わせください!



歌い納めは今年もショージマルの紅白!(12/29)