今年も福岡県小倉にある
「南の村」でライブできました![]()
一年に一度、夏だったり…秋だったり
いつも満員御礼、ご来場いただいた皆様
誠にありがとうございます![]()
今年は大丈夫だと思ったんだけど
台風23号🌀の影響がまたしても
船が欠航
早めに与論島を脱出しなきゃということで
キャンセル待ち 運良く鹿児島行きに乗り
高速バスでいざ博多へ
いつぶりの高速バスだろう…若者がイヤフォンで
何を聴いてるんだろう?なんて妄想族になりながら
着いたらすぐに
ラーメンにドボン!![]()
すみません…ライブリポートでした。
グルメはまたYouTube shortであげます。
今回もサポートギターはkaz君
与論島をこよなく愛するギタリスト
kaz君のすごい所はザ・コブラツイスターズの曲はもちろんのこと 川畑アキラのYouTubeで上げている新曲もコピーしてくれること
もしかしたら「南の村」でしか聴けない
曲もあるかも
「持続不可能な愛の唄」「恋人以上友達未満」
やりました。kaz君のTシャツは「甦る人々」
リリース時の「蚊取りヘビ」
にくいですなぁ〜
ザ・コブラツイスターズといえば
小倉南の村はライブ終わりの
語らいで…リクエストしていただいた曲を
セットリストでやることが多く
今回は偶然にも
ザ・コブラツイスターズ 「三」III の曲が
揃いました
骨になるまで
いつかの少年
ガムシャラ人生
「骨になるまで」は基本ラブソングなんだけど
与論島の風葬の風習の世界観が
反映されていると思うし
「ガムシャラ人生」は力強い曲なんだけど
その当時のナイーブ?センシティブ?な
自分の気持ち バンドの気持ちが
反映されていて歌っている自分が
励まされるという現象が起きてましたね![]()
ぜひYouTubeでも上がっているので
昔のナンバーも聞いてください![]()
アンコールもあり
ティダで激しく
島の花でしっとりと
シメめたと思いきや…
南の村マスターのリクエスト
「運命船サラバ号出発」で
大円団でした。
南の村の皆様・kaz君・ユンヌンチュ(与論人)の皆様・ご来場の皆様の温かい気持ちに支えられて
今年も小倉南の村のライブやりきりました。
「また帰ってきます!」![]()






















