さ…つづき バスダッシュ

 

いよいよ念願の愛子の諏訪神社さんです。

 

住宅街にあるのかと思いきや、まわりは田んぼ。

image

 

ずっと書籍を通して参拝していたので(謎)、「うわ、本物だ!」と

芸能人に会ったかのようなテンションになりました。

 

この本をすがるような気持ちで読んでいた頃は、子供が受験の時期でちょっと普通じゃなかった。

あの時、バスが遅れて参拝できなかったのも今なら納得。

 

 

こちらで正式参拝いたしました。

 

(KADOKAWAさん撮影の写真をお借りしました)

 

では、僭越ながらブログ上参拝行きます神社

二の鳥居からじゃりじゃり…あし ←砂利道を歩く音

image

 
天狗がいるという参道へ。

 

 

幅、高さ、角の具合、とても昇りやすい階段でした。(自称階段マニア)

image

 

階段から木を見上げてみる。

木の間から見える空の形が結構好きです。

image

 

長床(割拝殿)

 
会いたかった狛犬さん

image

 

拝殿まであともう一息。

image

 

拝殿は、左宮、中宮、右宮に分れる三社造です。

県指定有形文化財


主祭神:建御名方神
中 宮:白幡(しらはた)大神
左 宮:黒鳩(くろばと)大神
右 宮:禰渡(ねわたり)大神
 

ずずいと前へ

image

 

いざとなると自分のお願いの浅ましさを痛感。

 そういえば、お賽銭を入れたか記憶ない…💦

 

建築されたのは1705年(推定)だそうです。

image

 

拝殿の中は写真撮りませんでしたが、かなり古く趣があります。

image

 

拝殿の裏手へ

image

 

小さい祠

 

お稲荷さん

 

末社(天満大自在天神)

 

山の方は「熊注意」のせいか登れませんでした。

 

今回行かなかったけど社務所も良い感じです。

 

お守り。

長女にはピンクの幸せ守(写真中段)、次女にはサイカチ守り(勝負運)、

私は手前の心願成就の諏訪夢想大明神守(写真手前)

 

みんなで休憩して、そろそろ出発しようかという時にふと思い立ち、

いつもお世話になっているネコ毛深いさんにもお守りを、と再度授与所に。

私一人だったので、奥様ともゆっくりお話しできて良かったです。

 

勝手にお揃い💗

いろんな人が日常を離れて、ここでいろんな話しをして、それにネコさんが答えていく「山猫美容院」みたいなのを想像しております。

ネコさんのリーディングもおすすめですよ。

 

諏訪神社さんからいただいたお供物。冷たいお茶も1本いただきました。

 

あとから気づいたのですが、

支倉焼の由来書に書いてあった日付(偉い人が日本に帰って来た日)とホテルの部屋番号が同じ。

これ、もう使ってないけど昔の家の電話番号で、

うちの母が何かと使っていた番号でもあるのです。

 

最近自分の子供の頃を思い出したりしているからかな?

 

つづく…