● 地球と身体と、サイフに優しい、ECOなんです。

こんにちは、宮里晃子(あきらこ)です。


今日は、お得な情報を、ご紹介いたしますね。

洗濯マグちゃんというのは、ご存知ですか?


洗濯洗剤の代わりに、使えるものなのですが、

洗浄、消臭、除菌にすぐれていて、

柔軟剤を使うよりも、繊維の風合いが保てると言うのです。

アトピーのお子さまをもつ、お母様に愛用されていたり、

密かな、ブームになりつつあります。


この正体は、何かと言いますと、

じつは、純度の高い、マグネシウムなのです。

水に、マグネシウムを入れると、

水素を含むアルカリイオン水になります。

このお水に、洗浄力があるのですね。





マグネシウムって、そんなに高級なものではないのです。

私は、楽天で購入してみました。1キロ、2680円。


左側のポーチは、ダイソーで見つけた、洗濯ネットです。

マグネシウムを入れて、さっそく使ってみようと思います。


二つある理由は、洗濯用と、お風呂用です。

お風呂に入れると、オシャレな、水素風呂になるのです。

水素カプセルなんて、あるくらいですから、

身体にとっても、良いものなのですね。


それぞれ、300グラムづつ入れてみました。

洗濯機で、使う場合は、お水が反応するまで、

少し時間がかかるそうなので、

最初の洗いを長めにして、すすぎを1回にしました。


ずっと使い続けると、洗濯機の裏側や、排水ホースは、

ぬめりがなくなり、きれいになるそうです。

これは、地球のためにも、続けていきたいですね。


このように、飲み水に入れて、

アルカリイオン水素水をつくることもできるのですよ。

マグネシウムも、一緒に摂取できます。





水素水というのは、抗酸化作用があると言われています。

アンチエイジングですよ~

ちょっと前に、ブームになりましたね。


いろいろな、メーカーから、水素水が売られていたのですが、

じつは、ペットボトルに入っているものは、

肝心の水素が、プラスチックから、

ぬけ出てしまっていたそうなのです。

ですので、水素水は、その場で、つくった方が良いのですね。


また、マグネシウムは、反応が弱くなってきますので、

ひと月に一度、メンテナンスをすると良いです。

お酢やクエン酸に、ひたすと、ピッカピカの銀色にもどります。


ひょっとしたら、このように、手軽で、安価な、

まだまだ、知られていない、

本当の話って、あるのかもしれませんね。


すべての存在に感謝、愛していますドキドキ