我らが村重杏奈が最近、やたらと褒められている件~『週刊FLASH』『日刊ゲンダイ』など | HKT魂〜村重杏奈をプロテイン芸人から守るブログ〜

HKT魂〜村重杏奈をプロテイン芸人から守るブログ〜

努力はたまには報われる。TWIN PLANET所属の元HKT48村重杏奈を応援するブログです。村重卒業後のHKT48の動きや、48グループのアイドル・卒業生の動きもカバーしています。ほぼほぼ在宅中心です。基本的には塩対応なのでご容赦ください。
#しげっこの亡霊 #指ヲタの亡霊

まあ、普通、写真週刊誌に写真が載っているとなれば、なんらかのスキャンダルを覚悟するじゃないですか。ああ、ついに撮られちゃったかあと。推しメンが幸せなら、それでいいわとか、動揺を無理やり隠すみたいな…。

 

ところがですね。

 

 

 

 春の訪れを感じる日、真剣な表情でマネージャーと動画撮影に興じるのは、元HKT48の村重杏奈だ。

いや、これ、おなじみの名物マネージャーやん(爆)

 

しかも、動画撮影している。SNSのネタづくりですな。いつもお世話になっております。時には厳しく、時には優しく、村重の成長を見守っていただいております。

 

スキャンダル狙いで、クルマを追跡してみたものの、いつまで経っても村重を射止めたイケメンは現れず、仕方なく時間切れでマネージャーさんとのツーショットってところですかねえ。

 

 今や指原莉乃さんの一番弟子の座を確立しています。制作側としては、村重さんは使いやすい。昨年のテレビ出演数200本超も納得です。真骨頂は地方局でやってる『しげさんぽ』だと思います。ジュンさんぽ同様、台本なしで突撃アポで作っていく番組なのですが、彼女は誰に対しても押しが強いから、アポなしでもガンガン攻めて撮影OKにしてしまう。村重さんじゃないと成立しない番組だと思います

 

どなたかは存じませんが、お褒めの言葉もいただいております。そうなんですよね。村重がテレビで重宝されているのは、事務所の力とか、指原莉乃師匠のコネとか、そういうのは断片でしかなくて、基本的には「使いやすい」からなんですよね。

 

アイドル時代からバラエティー番組における身のこなしでは右に出る者なし。SNSでなにを言われようが、自分に与えられた立ち位置を崩さない。ブレないんです。

 

 

 

「ロンドンハーツ」は、「アメトーーク」などを手がけるテレビ朝日の加地倫三エグゼクティブプロデューサーが演出、「呼び出し先生タナカ」は「IPPONグランプリ」「人志松本のすべらない話」も手がけるフジテレビの日置祐貴氏が総合演出を担当。バラエティー界の名仕掛け人も、村重の才能を高く評価しているということなのだろう。

 バラエティーでの彼女を観察していると、ガヤの入れ方のタイミングやワードが的確で、“裏回し”の能力も高く、おそらくバラエティーのスタッフにとっては村重杏奈は、いるだけで非常に助かる存在なのだと思う。

 

こちらは『日刊ゲンダイ』の連載です。ライターの高倉さんは、村重のことをよくご存知だし、村重がなぜバラエティー番組で起用が増えているのかも理解していますね。

 

さすがです。

 

どちらも、村重がどんな人物なのかも知らずにSNSやテレビの断片だけで書いたこたつ記事とは大違い。ネットニュースの大半は、バイトの仕事ですからね。

 

まして、松本人志をめぐる炎上騒ぎに乗じて、ヒット数狙いで適当なことを書くネットライターなんか、他人の悪意や嫉妬心を消費することでカネを稼ぐ下劣な存在でしかありません。

 

こうやって、村重をチョイスしてアゲアゲな記事を書いてくださるライターさんがいらっしゃるのも、村重の日頃の行いのたまものです。そして、事務所さんのブレないマネジメントのおかげではないでしょうか。

 

そういえば、松本人志さんのファンがしきりに、「村重はまっちゃんが復帰したら干される」的なことを口にしてますが、それってまっちゃん本人の権力志向を晒しているようなもので、かえって逆効果だと思うのですが。大丈夫ですかね。

 

さっしーに向かって、ひたすら「サシハラスメント」と繰り返している皆さんも、それがさっしー本人にはいっさい罪悪感や後ろめたさをもたらさないことくらい、彼女たちの歴史をリアルタイムで見てきた人たちにはすぐわかるんですが。

 

ハラスメントの「加害者」が「被害者」の卒コンに出演したり、「加害者」と「被害者」が仲良くランチしたり、なんか変だなあとは思わないですかね。

 

我々からすれば、松本人志の信者たちが恥ずかしいことやってんなあと(苦笑)

 

これでは松本さんも、救われないわなあ…。

 

X(旧Twitter)がすっかり壊れてしまいましたよね。

 

まともな言論が通らなくなっている。変な陰謀論やフェイクばかりが拡散されていく。RTやいいねは、動物のマーキングみたいなもので、自分たちのテリトリーであることを確認するだけの機能でしかなくなっている。

 

そして、考え方や思想、意見が違うと、石を投げることで、一体感を満たす。それにより、自分って正しいなあ、自分って正義だなあと、自己承認欲求を満たす。

 

今日も、どこかで石を投げられても仕方ないだれかが晒され、みんなが安全地帯から安心して石を投げて、気持ち良くなっている。

 

いやはや、ひどいディストピアになっちまいましたね。

 

HKT48をはじめ多くのアイドルが当たり前のようにXのアカウントを持っていますが、もうそういう時代も終わったのではないかと思っています。持っていたとしても、これまでのように不特定多数とのコミュニケーションを目的としたものではなく、シンプルに「お知らせ」をする場に特化する。

 

賢明な方はすでに、そういう使い方しかしていない芸能人、多いことに気づいていますよね。

 

アイドルは、もっとクローズドなネット空間に依存していくことになるのだと思います。これはアイドルに限らず、個人のレベルでもね。