(「今日は何の日~毎日が記念日~」などを引用しています)

落雷の瞬間を見たことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

本日は雷記念日です。930年のこの日、平安京の清涼殿に落雷があり、大納言の藤原清貫が亡くなった。この落雷は福岡県の太宰府に左遷されそこで亡くなった菅原道真の祟りと言われ、道真は名誉回復。これにより道真は雷の神「天神」と同一視されるようになった。993年の同日、菅原道真に左大臣と正一位を追贈(福岡県・新暦7月18日)。

 

本日は国連憲章調印記念日です。日本国際連合協会が制定。1945年のこの日、「国連憲章」に50か国以上が調印し、国際連合設立決定。国連憲章が発効し、国連発足は同年10月24日で、この日は「国連の日」。

 

本日は国際麻薬乱用・不正取引防止デーです。1987年12月の国連総会で制定。国際デーの一つ。1987年のこの日、薬物乱用・不正取引防止に関する国際会議で「薬物乱用統制における将来の活動の包括的多面的概要」採択。

 

本日は拷問の犠牲者を支援する国際デーです。1997年12月の国連総会で制定。国際デーの一つ。1984年のこの日、「拷問等禁止条約」発効。

 

本日は露天風呂の日です。岡山県真庭郡湯原町(現真庭市)の湯原温泉が1987年制定。六(ろ)・(てん)二(ふ)六(ろ)で「ろてんぶろ」の語呂合わせ。

それも毎月26日が風呂の日。また、自宅近所にもかつては銭湯があり、水道が故障した場合などに、稀に銭湯を利用していましたが、廃業してしまいました。もっと行っておけばよかったと思っております。

それも銭湯には手足を伸ばせる大きな浴槽があり、洗い場も広く、家の風呂にはない魅力がある。

渋谷区神宮前に「東急プラザ原宿『ハラカド』」が2024年4月17日水曜日に開業した。中には高円寺の銭湯「小杉湯」の2号店もある。

更に銭湯に関する話題、、、

産経新聞社のコミュニティ「きっかけ」内 に、新コミュニティ「#銭湯へゆこう」オープン!

銭湯の経営に関し、

https://www.saisoncard.co.jp/credictionary/bussinesscard/article252.html

https://www.rakuten-card.co.jp/minna-money/topic/article_2103_00024/

https://enechange.jp/articles/saving-gas-cost

https://www.bcnretail.com/market/detail/20220817_292223.html

https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19nv/120500136/012700958/

https://www.egmkt.co.jp/column/consumer/20210226_EG_007.html

https://www.nuro.jp/article/suidou-setsuyaku/

https://life.saisoncard.co.jp/money/wisemoney/post/c602/

https://ene-free.jp/all-facilities/218

↑などとともに、若者へも割引拡大などもしないといけない。

自宅近所、更に、長野県塩尻市内や神奈川県座間市内などに、川崎市高津区にある千年温泉、熊本県熊本市中央区にある神水公衆浴場、金星湯(北区)、改良湯(渋谷区)、松本湯(中野区)、井草湯(杉並区)、黄金湯(墨田区錦糸)、御谷湯(墨田区)、パラダイス(港区田町)、狛江湯(狛江市)、久松湯(練馬区)、福の湯(大田区蒲田)、ゆあみランド(千葉市花見川区花園)みたいな一般公衆浴場があっても良い。

一般公衆浴場は社交や憩いの場、防災の拠点ともなれる。それも群馬県桐生市本町一丁目では「一の湯」復活に向け、埼玉県から移住した女性が奮闘しており、金沢市では石川県公衆浴場組合と金沢市の協力を得て、「松の湯」が石川県初となる廃業銭湯復活が実現した程でもある。

 

本日はオリエンテーリングの日です。1966年のこの日、八王子市の高尾山で日本初のオリエンテーリングが行われた。オリエンテーリングとは地図とコンパスを頼りにチェックポイントを順番に辿ってゴールまでの時間を競うもの。

 

本日はマダガスカル独立記念日です。1960年のこの日、マダガスカルがフランスから独立。

 

そのほかの出来事

 

363年 ローマ皇帝ユリアヌスがペルシャからの撤退中に戦死。

721年 信濃国を分割して諏訪国設置(新暦7月24日)

1284年 ドイツ・ハーメルンで約130人の子供が「ハーメルンの笛吹き男」に連れさられ失踪。

1419年 應永の外寇。倭寇の侵掠に悩まされ続けていた朝鮮が根拠地覆滅の為に大軍を動員して対馬に来襲(長崎県)。

1483年 イングランド議会がエドワード5世の王位継承の無効を宣言しリチャード3世が国王に即位。

1868年 明治政府が江戸幕府の医学所を復興(新暦8月14日)

1871年 長崎-上海間の海底電信線開通。日本初の国際電報開始(新暦8月12日・長崎県)。

1886年 アンリ・モアッサンがフッ素の単離に成功。

1894年 日本海軍の防護巡洋艦「橋立」竣工。

1900年 桂太郎が台湾協会学校(拓殖大学の前身)設立。

1920年 日本海軍の峯風型駆逐艦「灘風」進水。

1933年 日本海軍の海大VI型a潜水艦「伊号第六八潜水艦」(後の「伊号第一六八潜水艦」)進水。

1936年 世界初の実用ヘリコプター・フォッケウルフFw61初飛行。

1936年 渡辺はま子が歌う「忘れちゃいやヨ」が不健全として発売禁止に。

1941年 日本海軍の飛鷹型空母「隼鷹」進水。

1944年 日本海軍の潜輸改潜水艦「伊号第三七二潜水艦」進水。

1945年 ドイツキリスト教民主同盟結党。

1945年 日本海軍の橘型駆逐艦「榎」が小浜湾内で触雷により大破擱座。そのまま終戦を迎え1948年解体(福井県)。

1946年 吉田茂首相が衆議院で「改正憲法9条は自衛戦争も抛棄した」と言明。

1948年 ソ連のベルリン封鎖を受け西側諸国による西ベルリンへの物資の空輸が始まる。

1949年 日本美術家連盟結成。

1950年 GHQが朝鮮戦争についての虚偽報道を理由に共産党機関紙「アカハタ」の30日間の発刊停止を指令。7月18日に無期限停刊に。

1950年 最高検察庁が「チャタレイ夫人の恋人」の押収を指令。1957年に訳者・出版者の有罪確定。

1959年 海上自衛隊のあきづき型指揮護衛艦「あきづき」が進水。

1960年 アフリカ東端の英領ソマリランドが合併。5日後に伊領ソマリアと合併してソマリア民主共和国に。

1962年 ILO総会で「週40時間」の労働勧告案を採択。日本は棄権。

1963年 ケネディ米大統領が西ベルリンで「Ich bin ein Berliner」(私はベルリン市民である)の演説を行う。

1965年 川崎市で新興住宅地の裏の谷に捨てられた石灰石の山が豪雨で崩潰。60人が生き埋めになり24人死亡。

1968年 小笠原諸島が23年ぶりにアメリカから日本返還。

1973年 ソ連のプレセツク宇宙基地で燃料注入中のコスモス3Mロケット爆発。死者9人。

1974年 国土庁発足。

1976年 カナダ・トロントで当時世界一の高さの自立式構造物のCNタワー開場。

1976年 プロレスのアントニオ猪木対ボクシングのモハメド・アリの異種格闘技戦が日本で行われる。

1983年 第13回参議院議員通常選挙。全国区で初めて比例代表制を導入しミニ政党善戦。

1989年 上海郊外で急行旅客列車爆破。20人死亡。

1990年 1986年12月から始まった大型景気が43か月となり「岩戸景気」を抜いて「いざなぎ景気」に次ぐ当時2番目の長さに。

1990年 ILO総会で「夜業に関する条約」採択。女性の深夜労働認める。

1994年 マイクロソフトがMS-DOSの販売中止発表。

1995年 カタールで王太子を中心とするクーデター。スイスで休暇中の父を首長から廃位し、翌日、自らが首長に就任。

2000年 クリントン米大統領とブレア英首相が国際計画として行われているヒトゲノムの解析のドラフト版が完了と発表。

2002年 カナダのカナナスキスで第28回主要国首脳会議開幕。6月27日まで。

2006年 ガザ地区でイスラエル軍兵士ギルアド・シャリートがパレスチナ人テロ組織に誘拐。

2007年 時津風部屋で練習中に力士が親方や兄弟子に暴行を受け死亡(愛知県犬山市)。

2010年 韓国の通信海洋気象衛星「COMS-1」打ち上げ。

2010年 JRの在来線史上初となるホームドアがJR東日本山手線恵比寿で導入。

2012年 消費増税を柱とする社会保障と税の一体改革関連法案が衆議院本会議で採決され民主党・国民新党・自由民主党・公明党の賛成多数で可決されたが民主党から57人の反対・16人の棄権・欠席者が出た。

2015年 合衆国最高裁判所の判決でアメリカ全州で同性結婚が合法化され異性結婚カップルと同等の権利の享受が可能に。

2015年 クウェート市モスク自爆テロ発生。

2016年 パナマ運河の拡張工事が完了し供用開始。パナマックス拡大。

2017年 プロ将棋棋士藤井聡太四段が公式戦史上最多の29連勝達成。

2018年 WORLD GP 2018 JAPANの対戦カード発表の記者会見で芦澤竜誠が小澤海斗に「ナマズ君」呼ばわりされる。

2020年 囲碁の芝野虎丸名人が第58期十段戦五番勝負の第4局で村川大介十段に勝利し、タイトル獲得。名人、王座合わせて三冠達成。20歳7カ月、プロ入りから5年9カ月での三冠達成で、史上最年少、史上最速記録を大幅に更新。