(「今日は何の日~毎日が記念日~」などを引用しています)

お気に入りのスナック菓子教えて!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

本日はスナックの日です。全日本菓子協会が制定。スナック菓子会社が夏至を記念して提唱が始まりといわれ、夏至の日に餅を固くして食べる「歯固」という習慣があったことに由来。

全般的にチョコレート菓子は好きだったと思うし、当時は何もかも気にもしない年齢でもあったが現在は、さすがに年齢が違ってくると、あまり菓子を買って食したくないというようにも考えるようになれば逆もある。

スナック菓子の産地は茨城県常総市や愛知県豊橋市だったか思う。

旅行前には流石に菓子を買って職場近くにある店に寄ってから帰宅もせず、一切菓子を持って行かないとも考えており、自宅の戸棚にあるものでいい、というより旅行はもうやめた。

習志野市内が職場だった頃、同僚との会話で「サッカーワールドカップはポテトチップスとコーラを口にしながら観る」とか聞いた事があり「体に悪そう」と思った。

自分だと飲み物はお茶を口にすることが多い。

菓子といえば、よく買っていたというものは別に決まっていなかったが、近所でしか売っていない安物でも満足していて、結構好きだったと記憶。これは1980年代の出来事で、休日などに買っていた。

 

本日はがん支え合いの日です。癌患者や家族を支援するNPO法人キャンサーリボンズが制定。夏至になることの多いこの日を記念日に。

日本では年間に34万人もの人が癌で命を落としているとされますが「医学の常識は実は非常識」で、実質的には7-8割は直接の死因が癌でなく抗癌剤や手術、放射線治療と考えられてもいます。

覚えてほしいのはアクリルアミド。それは変異原性が認められ、PRTR法の第一種指定物質となっており、低減策は「焦がしすぎないこと」だという。

癌にはやはり冬虫夏草やベータグルカンです。

母がたの祖父は60代前半で死去しています。母は弟を癌で50代後半で亡くしたことがあり、「天上で親子が再会できても今頃お父さんはそれを喜んではいないと思う」、「息子が父親の年齢を越えられないなんて」といった趣旨の言葉を聞いていました(母は存命)。それを母が言って当然です。姉である自分より弟が先に死んだからではありますが、それだけではありません。こうなると母に「自分のお母さんよりも先に死んだんだからな」と答えたことを今も覚えています。

 

そのほかの出来事

 

746年 大伴家持が越中国使に任命

756年 聖武天皇の遺品が東大寺蘆舎那仏に献納。後にこれを収納するための正倉院建立。

1377年 イングランド王エドワード3世の死去で孫のリチャード2世が王位を継承。

1339年 ラウペンの戦いが起こり、都市国家ベルンが貴族に勝利。

1467年 山名持豊(宗全)、畠山義就らが挙兵。

1582年 明智光秀が京都の本能寺に滞在中の織田信長を襲撃し、織田信長が自害。

1593年 第二次晋州城の戦いが始まる。

1635年 江戸幕府が「武家諸法度」を改訂。毎年4月の外様大名の参勤交代義務化。

1669年 アイヌ民族が一斉蜂起。

1685年 イングランドでモンマスの反乱起こる。

1711年 ブラッディクリークの戦いでアベナキ族勝利。

1736年 江戸幕府が金銀吹き替え(改鋳)を布告。

1752年 - ベンジャミン・フランクリンが、ライデン瓶による積乱雲の帯電を証明する実験を行う。

1788年 所定の9邦の承認で「アメリカ合衆国憲法」発効。

1788年 ニューハンプシャー州がアメリカ加入。9番目の州に。

1813年 半島戦争・ビトリアの戦い

1860年 ポルトガル通商条約調印

1866年 ベルギー通商条約調印

1868年 明治政府が大阪府設置。

1870年 中国天津で民衆がフランス領事館や教会を焼き討ち。

1876年 神奈川県横須賀市の横須賀造船所で日本初の軍艦「清輝」竣工。

1890年 「官吏・軍人恩給法」公布

1892年 鉄道敷設法公布

1900年 義和団事件で清が日米英独仏伊墺露の8か国に宣戦布告

1901年 立憲政友会幹部で涜職により東京市会議長を辞職した星享が剣客・伊庭想太郎により暗殺。

1915年 無線電信法公布

1931年 銚子市の銚子電鉄に君ヶ浜駅開業。

1934年 東京地下鉄道銀座-新橋間延伸開業

1936年 マーガレット・ミッチェルの「風と共に去りぬ」発刊

1939年 ルー・ゲーリック引退

1948年 アメリカのコロンビアレコードがLPレコード初発売

1949年 GHQが軍政局・軍政部を民事局・民事部に改称

1951年 教育科学文化機関と国際労働機関が日本加盟承認

1954年 長野原線(現吾妻線)貨物支線長野原(現長野原草津口)-太子間旅客営業開始(群馬県・現在廃止)。

1956年 アメリカで新素粒子・ニュートリノの存在を確認

1957年 近鉄が初の冷房特急2250系・6421系運転開始

1961年 西鉄大牟田線で西鉄栄町駅-大牟田間が複線化(福岡県大牟田市)。

1961年 IOC総会で東京五輪から柔道とバレーを正式種目に採用決定

1962年 産経新聞で司馬遼太郎「竜馬がゆく」連載開始

1965年 ゲーリー・プレイヤ-がゴルフの四大タイトルを制覇し3人目のグランドスラム達成

1968年 三派全学連などが「日本のカルチェラタン」を叫んでお茶の水学生街占拠

1968年 都営浅草線大門-泉岳寺間と京急本線泉岳寺-品川間が開業し、京成も含めた3者相互直通運転開始。

1970年 ヨット「サナトス号」でメキシコ・エンセナダから日本を目指していた牛島竜介が博多港到着。前年の博多港からオークランドまでの航海と合わせ、史上初のヨットによる太平洋往復単独横断航海成功。

1982年 レーガン大統領暗殺未遂事件の犯人、ジョン・ヒンクリーに無罪判決。

1984年 横浜市交通局2000形が営業運転開始。

1988年 ミャンマーの首都で学生数千人と警官隊衝突

1990年 イランで大地震。死者5万人。

1993年 自民党を離党した武村正義ら10人が「新党さきがけ」結成

1993年 定期預金の金利完全自由化

1994年 ニューヨーク外為市場で初めて1ドル=100円を突破

1995年 東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード終了。

1995年 羽田発函館行全日空機(ANA-857便)ハイジャック。

2000年 岡山県金属バット母親殺害事件

2002年 やまりん事件で逮捕された鈴木宗男に対して衆議院本会議で議員辞職勧告決議が可決。日本国憲法下で衆議院議員への議員辞職勧告決議が初の可決。

2004年 スケールド・コンポジッツ社のスペースシップワンによって民間企業による有人宇宙飛行として世界初の高度100km達成。

2008年 フィリピンで大型フェリー、プリンセス・オブ・ザ・スターズ沈没。死者700人以上。

2018年 ロンドンで日本の対外発信拠点となるジャパン・ハウス開館。2017年4月のサンパウロ、同年12月のロサンゼルスに続き3都市目。

2019年 米国NBAのドラフト会議で、八村塁が日本人初のドラフト1巡目、全体9位でウィザーズから指名された。

2019年 中国で2001年に日本で公開されたアニメ映画「千と千尋の神隠し」の初上映が始まった。

2022年 韓国が自国で開発したロケット「ヌリ」を羅老(ナロ)宇宙センターから打ち上げ、性能確認用の衛星の軌道投入に成功。これで韓国は1t以上の衛星の軌道投入に成功した世界で7番目の国になった。

 

弊ブログ発展のため↓のクリックもお願いします。

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 芸能ブログへブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 地域生活ブログへrank