(「今日は何の日~毎日が記念日~」などを引用しています)

自転車に乗れたのは何歳?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

本日はサイクリングの日です。日本サイクリング協会が2009年4月20日月曜日制定。1964年5月22日金曜日、日本サイクリング協会が文部大臣から設立認可を受けたことを記念して制定された。

補助輪なしで自転車に乗れたのは、8歳のときだったかと。

かつて、ヤフオクで所有物整理を進める上で商品をいくつか発送しないといけないなら昼休み中に郵便局やコンビニに行けるので便利だった。1km前後先にある郵便局まで車で通勤していたら不可能と思う。

ある日、昼に長時間在宅しておらず、翌日にお相手は自分が自宅にいない昼間に質問をしてきて別の人に落札となってしまったことがあり非常に申し訳ないと思っていた。「今最高入札者なんですが、この価格で即決していただけませんか?」という質問が来て最初は即決が簡単にできると思って快諾したが、いざやろうとすると、やり方がわからず困っていた。

過去に同じ経験がなく、こうなると思いもしなかったので。

1990年、故逸見政孝さん司会のフジ系「世界の常識・非常識!」で紹介されていたが、ドイツでは地下鉄車内への自転車持ち込み可能が常識。同番組で熊本県の熊本電鉄の事例も併せて紹介。

サイクルトレインはJR北海道、埼玉県などの西武、秩鉄、茨城県の関鉄、群馬県の上信や上毛、静岡県の伊豆箱根、三重県の三岐、滋賀県の近江などでも運転。

栃木県や神奈川県だと実績がない?

2021年、西武は多摩川線で実証実験を行った。(Wikipediaより)

 

本日は国際生物多様性の日です。1994年の「生物の多様性に関する条約」締約国会議で制定。国際デーの一つ。当初は12月29日だったが2000年から5月22日に。

 

本日はガールスカウトの日です。ガールスカウト日本連盟が制定。1947年、第2次大戦で中断されていた日本のガールスカウト再興のため、準備委員会発足。ガールスカウト日本連盟結成はその2年後。日本では1920年に結成された「日本女子補導団」が始まりとされている。

 

本日はスリランカ共和国の日です。1972年のこの日にセイロンが共和制に移行し、国名をスリランカ共和国に改称を記念。

 

本日はイエメン国家統一記念日です。1990年のこの日、南イエメンと北イエメンが統合され、イエメン共和国成立を記念。

 

そのほかの出来事

 

BC335年 アレクサンドロス3世(アレクサンダー大王)がグラニコス川での戦いでペルシア軍破る

938年 天慶に改元。947年に天暦に改元。

1333年 鎌倉幕府滅亡。新田義貞が鎌倉に攻め込み得宗・北條高時ら一族約800人自刃。

1775年 ワットが蒸気機関の特許取得

1874年 西郷從道指揮の台湾征討軍が台湾上陸

1875年 ドイツで世界初の労働者単一政党・社会主義労働党結成

1875年 石川県女子師範学校設立。初の地方女子師範学校。

1891年 エジソンが初めて活動写真公開

1903年 第一高等学校の生徒だった藤村操が華厳の滝(栃木県日光市)で自殺。社会に大きな影響を与え後追い続出。

1917年 山形県米沢市で大火。約2300戸焼失。

1922年 羽越線羽前大山駅-三瀬駅間 (10.2km) 延伸開業。三瀬駅も開業(現JR東日本)。

1928年 京王が新宿-東八王子(現京王八王子)間直通開始。

1931年 河原崎長十郎・中村翫右衛門らが大衆演劇の「前進座」結成

1939年 「独伊軍事同盟」調印

1939年 宮城前広場で内外地の学生生徒32500人が集結する親閲式。「青少年学徒ニ賜ハリタル勅語」発布。

1942年 隼戦闘隊長・加藤建夫中佐がベンガル湾上で戦死。「空の軍神」と呼ばれる。

1946年 第一次吉田茂内閣成立。以降五次に渡る吉田ワンマン時代始まる。

1960年 チリ地震発生。翌日、日本でも津波被害。

1963年 エチオピア・アジスアベバのアフリカ独立諸国首脳会議でアフリカ統一機構結成

1965年 東農大ワンダーフォーゲル部で1年生部員への扱きで1人死亡、2人重傷。

1967年 ブリュッセルのイノバシオン百貨店で火災。死者322人。

1971年 びわ湖放送設立(滋賀県)

1972年 環境庁が瀬戸内海の水質汚濁総合調査開始。

1973年 最終処分場を持つ江東区が反対運動で清掃工場建設が進まない杉並区を地域エゴと断じて杉並区からのごみ収集車を実力で追い返す。

1978年 若三杉が第56代横綱に。後に若乃花に改名

1987年 第1回ラグビーワールドカップがニュージーランドとオーストラリアで開催

1992年 リクルートがダイエー傘下に

1992年 故伊丹十三映画監督が映画「ミンボーの女」に反発した暴力団員に自宅前で切られる。

1992年 細川護煕が「日本新党」結成

1995年 海上自衛隊の練習艦船に初めて女性15人が乗り込み、遠洋航海出発。

2004年 小泉純一郎首相が北朝鮮を訪問し第2回日朝首脳会談。

2005年 陸上自衛隊第六次イラク派遣隊の第三派が出発。これで第六次イラク派遣隊総勢約500人派遣完了。

2010年 2011IRBワールドカップアジア地区最終予選最終戦で日本が7大会連続ワールドカップ出場が決定。

2012年 東京スカイツリー開業。

2015年 アイルランドで同性結婚と大統領の権限に関する憲法改正に関する国民投票が行われ賛成多数(約62%)で可決。これで同国憲法の婚姻の条件は「性別を問わず二人の当事者の同意によって成立」と修正。

2017年 イングランドマンチェスターの屋内競技場マンチェスター・アリーナで自爆テロ発生。22人死亡、59人負傷。当日、場内でアリアナ・グランデの公演が開催されていた。

2020年 アルゼンチンが約5億ドルの国債利払いができず、通算9回目の債務不履行に。

 

弊ブログ発展のため↓のクリックもお願いします。

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 芸能ブログへブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 地域生活ブログへrank