(「今日は何の日~毎日が記念日~」などを引用しています)

動物園でずっと見ちゃう動物は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

本日は象の日です。1729年のこの日、交趾国(現ベトナム)からの献上品として清の商人により初めて日本に渡来した象が中御門天皇の御前で披露。その後江戸に運ばれ、5月27日に将軍徳川吉宗の御覧に供された。

 

本日は渋谷の日です。これは語呂合わせが由来で、「渋谷区一斉清掃の日」にもなる。

「アド街」で言っていたが、渋谷は現在の神奈川県大和市内、小田急江ノ島線の高座渋谷駅周辺の方が地名としては歴史が古いという。

現在、渋谷区の渋谷は再開発工事のたけなわ。

とある場所で防災や減災、都市基盤整備を一つの選挙の公約に掲げた候補者が表れていたが、今の都市基盤整備とは高層建築を増やすという意味でもあり、防災や減災とは矛盾している。

「渋谷に高層建築をこれ以上増やしてほしくない」、「逆に1割程度でもいいから高層建築を減らさないといけない」、「今では空室率が数パーセントもある時代だから」などといった意見があるが、彼らの意見に自分は全く異論がない。それも高層の住宅やオフィスビル、ホテルは今や需要が逼迫しているわけでなく、今はバブル期ではない。

先進国との比較では日本は景観を無視した政策を取り過ぎで、市川市の高谷、二俣、原木など、ほかに発展させないといけない地域がいくつかある。

老朽化と維持費の増大を待って順次削減をしないといけないのに、既存住宅地だけでなく各地に建てられ、住環境や景観を壊しており、ある一角だけで普通の街に相応しくなく、実際の海溝型巨大地震を経験した超高層建築が無いため経験的予測ができず、固有振動の周期は低層の建物に比べ長いので地震動の周期の長い海溝型巨大地震の地震動との共振の可能性が指摘されるようになった。

高層階居住で外気に直接触れる機会が減少し、高所への恐怖感が乏しくなりがちになる可能性もあり、子供の発育への影響、気圧が地上と異なることによる子供だけでなく大人にも健康への影響も考えられる。

海溝型巨大地震の長周期地震動との共振に備えて家具の固定が推奨され、地震でエレベーターが停止すると上階の住人が移動手段を失い、高層難民発生も懸念される。

金の使い方を誤りすぎで、そんな金があるなら風情のある建物を残して風情のない建物を減らして風情ある建物を増やすとともに、貧困対策や文化財保護、環境対策、福祉、少子化対策に回した方が良い。

 

本日は主権回復記念日、サンフランシスコ平和条約発効記念日です。1952年のこの日、前年9月8日のサンフランシスコ平和条約調印記念日に調印された「日本との平和条約」が発効し、日本の主権回復。

 

本日は労働安全衛生世界デー、国際労働災害犠牲者追悼日です。労災の犠牲者を追悼する国際的記念日でカナダ地方公務員組合が1984年に、1914年にカナダで「包括的労働者補償法」が成立した4月28日を記念日としたのに始まり、1991年にカナダ議会が国の追悼の日の一つと定め次第に他国でも行われるように。

1996年に国際労働組合総連合が国際的な記念日とし、2002年には国際労働機関が国連の国際デーの一つとした。2003年に「労働安全衛生世界デー」に改名。

 

本日はドイツワインの日です。日本ドイツワイン協会連合会が2012年制定。German WineとGolden Weekの頭文字が同じであることから連休に入る前日を記念日に。

 

本日は缶ジュース発売記念日です。1954年のこの日、明治製菓が日本初の缶ジュース、明治オレンジジュース発売。

 

本日はシニアーズデイです。作曲家、中村泰士が制定。四(し)二(に)八(や)で「シニヤ」の語呂合わせ。

 

本日は庭の日です。日本造園組合連合会が制定。四(よ)二(に)八(わ)で「よいにわ」の語呂合わせと制定当時は翌日が「みどりの日」だったため。

 

本日はアクアフィットネスの日です。ミズノが制定。水温む4月の連休前で水中で行うアクアフィットネスの開始に相応しい日としてこの日を記念日に。

 

そのほかの出来事

 

643年 皇極天皇が飛鳥板蓋宮に遷都。

711年 イスラム教徒がジブラルタル海峡を渡ってイベリア半島侵入。アルハンブラの丘を占領し、定住。

730年 光明皇后が興福寺に五重塔を建立(奈良県)。

851年 仁壽に改元。854年に斉衡に改元。

1142年 甲子革令のため康治に改元。1144年に天養に改元。

1177年 京都富小路から出火し、大内裏、大極殿を始め2万戸焼失。

1288年 正應に改元。1293年に永仁に改元。

1311年 應長に改元。1312年に正和に改元。

1319年 元應に改元。1321年に元亨に改元。

1332年 北朝が正慶に改元。1334年に暦應に改元。

1340年 南朝が興国に改元。1346年に正平に改元。

1384年 甲子革令のため南朝が元中に改元。1392年に南北朝が合一し北朝の元号「明徳」を使用。

1469年 文明に改元。1487年に長享に改元。

1586年 豊臣秀吉の妹・朝日姫が徳川家康に嫁ぐ

1615年 大坂夏の陣開戦(大阪府)。

1708年 宝永の大火で約1万4千軒焼失

1788年 メリーランド州がアメリカに

1789年 バウンティ号の反乱

1895年 三宅米吉など、考古学会設立。

1908年 第1回ブラジル移民が神戸港を出港し、6月に到着(兵庫県)。

1920年 王世子李垠と梨本宮方子女王結婚。

1925年 イギリスが金本位制復帰。

1927年 長野電鉄平穏線信州中野-湯田中間開業(長野県)。

1937年 初の文化勲章授章式

1939年 ドイツがポーランド不可侵条約破棄

1945年 イタリアの独裁者ムッソリーニがスイスへ逃亡中パルチザンに捕えられ即決裁判により銃殺

1948年 日本で夏時刻法公布。1952年4月11日廃止。

1952年 日米安全保障条約発効

1952年 日本と中華民国の間で日華平和条約調印

1964年 日本がOECD加盟

1967年 モントリオール万博開幕

1967年 東急こどもの国線開業(横浜市)。

1969年 シャルル・ド・ゴールがフランス大統領辞任

1970年 西鉄大牟田線西鉄栄町駅を福岡寄りに221m移転。同時に新栄町駅と改称(福岡県大牟田市)。

1975年 ズオン・バン・ミンが南ベトナム大統領就任

1980年 コロンビアのドミニカ共和国大使館占拠事件で最後の人質18人解放。犯行団体はキューバに出国。事件発生から61日で無血決着。

1983年 サラ金規制のための「貸金業規制法」「出資法改正法」成立。11月1日施行。

1988年 アロハ航空243便事故でハワイ上空を飛行中に航空機の屋根が吹き飛び、客室乗務員が1人死亡も墜落は免れる。

1989年 リクルート疑惑で昏迷中の国会で予算案を自民党単独で可決。憲政史上初の予算案本会議単独裁決。

1989年 JR九州高千穂線が三セク化。同時に増発や日ノ影滞泊を廃止し、高千穂滞泊に変更(宮崎県)。

1990年 JR東日本251系営業運転開始。

1994年 羽田孜内閣発足。6月30日まで。

1996年 オーストラリアタスマニア州でポートアーサー事件発生。

1998年 フロリダ州オーランドにあるウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート内にディズニー・アニマル・キングダムオープン。

2001年 史上初の自費による宇宙旅行者であるデニス・チトーが乗ったソユーズTM-32打ち上げ。

2003年 アップルコンピュータが音楽配信サービスiTunes Music Store発表。

2003年 日経平均株価がバブル崩壊後の最安値7603.76円。

2008年 日本で全国初の緊急地震速報発(未明に沖縄県宮古島近海で発生した地震。実際の最大震度は4)。

2011年 コートジボワール危機に関する国際連合安全保障理事会決議採択。

2017年 吉野ロープウェイ(奈良県吉野山)が駅舎と接触する事故発生。負傷者はいなかったが長期休業に入った。

2022年 江東区亀戸のサンストリート亀戸跡地にカメイドクロック開業。

 

弊ブログ発展のため↓のクリックもお願いします。

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 芸能ブログへブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 地域生活ブログへrank