(「今日は何の日~毎日が記念日~」などを引用しています)

喫茶店で頼むメニューは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

本日は喫茶店の日です。1888年4月13日金曜日、上野(黒門町)に日本初の喫茶店「可否茶館」開業。1階がビリヤード場、2階が喫茶室の2階建て洋館で1杯2銭の牛乳より安い1銭5厘で提供していたが5年で閉店。

写真は習志野市津田沼の京成津田沼駅近くにあるGaro。サンロード津田沼内のGaroの系列店だろう。

京成津田沼駅近くではサンロード内の「チャオ」や「からす」も頑張っている。

(茨城新聞クロスアイより一部引用)2020年、コロナの影響で4月30日に閉店した水戸市泉町2丁目の喫茶店「BENZ(ベンツ)-103」が6月1日、閉店の知らせを聞いた同市内の男性が急虚、経営を引き継ぎ、店も従業員も変えずに再開。彼は「こうした老舗がなくなることは文化を消すのと同じ」と語り、存続を誓った。

消滅したら格好が悪いなど、各地で老舗は復活を求めたい。宮崎県日南市では事業承継で喫茶店「五番館」とともに名物の鉄板焼きそばが復活したこともある。

老舗は博物館級の価値がある文化財で、地域の自慢の種にもなる可能性だってあるのに事業承継を考えず、十分な議論がされなかったから廃業したことが非常に多い。

岐阜県岐阜市徹明町に「はるか」という喫茶店がある。そのような店は東京地下鉄東西線原木中山駅や京葉線二俣新町駅の近くにもあればよい。

「ミルクホール」もある。現存は少ないが神田に有る「サカエヤ」が良く知られ、戦前からの看板建築が特徴だったが再開発で、移転。東京ラーメンの元祖と言われもする。

神田では戦前からの建造物が毎年のように消えていき、高層建築が増えて行くのは問題で、今後は白蟻対策、白蟻に食われた部分の修復をしないといけない。

2000年、某掲示板で「名鉄モ552がある店」を知って数日後に行った。夕食に早い時間だったので「コーヒーだけでもいいのか」聞いて珈琲を飲んで店を出たことがある。それは千葉市稲毛区天台にあった「オールド・スパゲティ・ファクトリー」という店。後に「オールド・スパゲッティ・ファクトリー」が撤退し、建物も電車はそのまま残った上で事業主が変わり「自然食ビュフェレストラン 大地のテーブル天台店」として再開したが後々調べてみると、こちらも閉店し、建物が残された上で別の店になっている。

印西市にある千葉ニュータウン中央駅だと電車を降りて、階段を上り、改札を出た所に喫茶店があり、喫茶店なのにきつねうどんが献立に。それが珍しいと思い、思わず、きつねうどんをたのんだ。値段は400円と安かった。

 

本日は新富の日です。これはしん(4)と(1)み(3)の語呂合わせで決めた。

こちらの新富とは東京都中央区の新富、つまり新富町駅周辺のことだが、新富町という地名は栃木県宇都宮市や大田原市、埼玉県川越市などにもある。

中央区の新富へは有楽町線、日比谷線(築地駅下車)で。

 

本日は決闘の日です。1612年、美作(岡山県)の浪人・宮本武蔵と細川家指南役・佐々木小次郎の決闘が豊前小倉沖の無人島・巌流島(舟島)で行われた(福岡県)。

 

本日は水産デーです。大日本水産会が1933年5月制定。1901年旧「漁業法」制定。今は記念日の活動は特にない。

 

本日は浄水器の日です。四(よ)一(い)三(み)で「よいみず」(よい水)の語呂合わせで浄水器協会が制定。

 

本日は啄木忌です。歌人・石川啄木の1912年の忌日。肺結核で27歳で死去。27歳とは早すぎで、自分だったら普通に生きていた。

彼の故郷は渋民。今は岩手県盛岡市玉山区にある駅名にもあるが、生前の頃は渋民駅がまだなかったため(1950年開業)、代わりに好摩駅を利用していた。

 

そのほかの出来事

 

809年 神野親王が即位して52代天皇・嵯峨天皇に

869年 清和天皇の命により藤原氏宗らが「貞観格」撰上

1069年 延久に改元。1074年に承保に改元。

1222年 貞應に改元。1224年に元仁に改元。

1260年 文応に改元。1261年に弘長に改元。

1293年 鎌倉で大地震。死者2万人(神奈川県)。

1592年 豊臣秀吉による朝鮮出兵第一陣の小西行長らが釜山に上陸。文禄の役始まる。

1598年 フランス国王アンリ4世が「ナントの勅令」発布。プロテスタントにカトリックと同等の信教の自由を認める。

1655年 後西天皇の即位で明暦に改元。1658年に萬治に改元。

1808年 間宮林蔵が幕命により樺太探検に出発。樺太は島と推定。

1856年 江戸幕府が築地に幕臣らの武術訓練を行うための講武所開校。

1903年 日本で小学校令が改正され、国定教科書制度が取り入れられる。

1913年 能勢電能勢口(現川西能勢口)-一の鳥居間開業(兵庫県)。

1917年 アメリカ海軍の戦艦ニューメキシコ進水。

1919年 インドでイギリス軍が発砲しインド民衆に数百人の死傷者。

1922年 少年団日本連盟(現財団法人ボーイスカウト日本連盟)結成。

1931年 浜口雄幸首相が前年11月に狙撃されたことが元で病状が悪化し、内閣総辞職。

1940年 日本初のテレビドラマ「夕餉前」実験放送

1940年 第2次ナルビク海戦

1943年 ドイツのラジオ放送がソ連領内カチンの森でポーランド将校4千人の遺体を発見と報道。

1948年 アミーン・フサイニー指揮下のアラブ人ゲリラがヘブライ大学の医療スタッフ虐殺。

1950年 静岡県熱海市で大火。1015戸焼失、負傷者3300人。

1955年 4月10日の市制施行の3日後で福岡県宇島市が豊前市に改称。

1970年 アメリカの宇宙船「アポロ13号」で酸素タンク1基が爆発。乗員3人が司令船に移り、17日無事帰還。

1975年 キャロル解散

1975年 ザ・ピーナッツが「さようならザ・ピーナッツ」への出演を最後に引退。

1976年 カンボジアでポル・ポト政権成立

1982年 終戦記念日の8月15日を「戦歿者を追悼し平和を祈念する日」とすることを閣議決定。

1983年 アメリカ・シカゴで黒人市長初当選

1986年 ローマ教皇ヨハネス=パウルス2世が史上初めてユダヤ教会を訪問

1986年 長江裕明さん一家3人が手作りヨットでの世界一周を終え4年9か月ぶり帰国。

1987年 36億円分の一万円札を偽造した武井遵ら逮捕

1990年 ソ連のゴルバチョフ大統領が第二次大戦中の「カチンの森事件」がソ連秘密警察の犯行だったことを認め陳謝

1992年 今も放送中のテレ朝系「クレヨンしんちゃん」放送開始(当初は月曜日)。

1994年 フジ系「古畑任三郎」放送開始。2006年の正月特番で終了。

1997年 タイガー・ウッズが史上最年少の「21歳3ヶ月」でマスターズ・トーナメント初優勝。

2001年 日本でDV防止法公布。

2011年 東日本大震災に伴う津波被害で閉鎖されていた仙台空港が一部の国内線で運行再開(宮城県)。

2011年 大阪大付属病院で日本初の15歳未満がドナーの心臓移植が行われる。

2012年 北朝鮮が人工衛星と称した弾道ミサイルを打ち上げるが失敗。

2013年 午前5時33分頃、淡路島付近を震源とするM6.0の地震発生。淡路市で震度6弱。

2017年 南谷真鈴が北極点到達。日本人で初めて七大陸最高峰頂上・北極点・南極点の全到達者たるエクスプローラーズ・グランドスラム(英語版)達成。

2017年 アメリカがアフガニスタンで大規模爆風爆弾使用。

2018年 アメリカ、イギリス、フランスの合同軍がシリアの化学兵器施設に対する攻撃開始。

 

弊ブログ発展のため↓のクリックもお願いします。

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 芸能ブログへブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 地域生活ブログへrank