(「今日は何の日~毎日が記念日~」などを引用しています)

よく食べるおすすめパンは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

2018041120160000.jpg

本日はパンの記念日です。パン食普及協議会が1983年3月制定。1842年旧暦4月12日、伊豆韮山代官の江川太郎左衛門英龍が軍用携帯食糧として乾パンを作った(静岡県)。これが日本で初めて焼かれたパンと言われている。毎月12日も「パンの日」。

原木中山駅近くでは「ブルー・デェ・ロシェ」というパン屋が人気だったようだが、今は臨時休業中。早期再開を望みたい。

パンの老舗といえば茨城県なら久慈郡大子町のサンローラン、古河市の昭月堂、埼玉県なら熊谷市のパーネデリシア、神奈川県なら横浜市のウチキパン。「出没!アド街ック天国」でも言っていたが、横須賀市にはポテチパンもある。百貨店なら高級なのがありましょう。

墨田区では向島橘銀座商店街で長く愛された老舗のコッペパン専門店「ハト屋パン店」が復活。それに何か感動を覚えていた。それがきっかけでコッペパンを買って食したいと思っていた。

ハト屋は1912年創業といわれ、「ポチもほしがるハト屋のパン」という触れ込みで焼きたてのコッペパンが人気だったというが、2017年に店主が亡くなり閉店し、それを残念がられ、雨風に晒され、日に日に傷んでいく店の様子が気になっていた紙田和代さんは2020年夏、店が売りに出されていることを知り、店を解体して新しくビルを建てるとの説もあり、古くからの名物店が商店街から減っていく現状を見かね、「自分が買うしかない」、「空き家だらけでは地域の活力がなくなる。建て替えは簡単だが、地域らしさや文化、歴史を残すことも大切」と建物の買収と店舗の改装や耐震補強にかかった千六百三十万円は老後資金を充てて買い取った。

同商店街がある向島橘銀座商店街協同組合の大和和道事務局長は「若い時はハト屋のコッペパンに商店街の総菜屋で売っているコロッケを挟んで食べた。美味しかったよ。」と懐かしむ。紙田さんは大学院で都市政策を研究し、現在は都内の都市計画コンサルタント会社の役員を務め、東日本大震災の被災地、岩手県宮古市田老地区で「たろうの浜小屋」を運営し、週末は東京から田老に通ったこともあるとのこと。

空襲で焼け残った長屋や民家が多く残されている京島。「ハト屋のもつ風合いを大事にしたい」と、昔からの看板や外観は残した。

パンづくりは初だったが、パンやカステラが得意な友人から教えてもらい、試行錯誤を重ねた。

2020年11月、ようやく店を再開。味は以前のとは異なり、昔からの客に「味が違う」と言われることもあるが、「今のパンのほうが柔らかいし、味は負けていない」と気にしないとのことで、「コッペパンが好きな人が、引き継いでくれたら嬉しい」としている。

住所は墨田区京島3-23-10。最寄り駅は京成曳舟駅で、東武伊勢崎線・亀戸線の曳舟駅からも近いと思われる。営業時間は月-木曜午前6時半-同8時半。金曜定休日。土日は午前6時半-午後6時。コッペパンのほか、コッペパンのフレンチトーストなどが楽しめるセットもあるという(東京新聞の記事を一部引用)。

 

本日は世界宇宙飛行の日です。1961年4月12日水曜日、世界初の有人宇宙衛星船・ソ連のボストーク1号が打ち上げ成功。搭乗したガガーリン少佐は宇宙から地球を見た時の感想を「地球は青かった」と表現し流行語に。

1981年の本日、コロンビアが初のスペースシャトルミッションで打ち上げとなったのは偶然?

「タイムボカン24」(日テレ系)の真歴史では「地球は臭かった」になっていました。

 

本日は東京大学創立記念日です。1877年4月12日木曜日、東京開成学校と東京医学校を併合して東京大学開設。1886年に東京帝国大学となり、1947年、東京大学に再改称。

東大に校歌はない。

東大敷地の総面積は大阪府大阪市の面積より広い。両者は「アメリカ横断ウルトラクイズ」で○×問題の題材になっていた。

1955年の本日、東大生産技術研究所が国分寺にてペンシルロケットの公開試射実験となった。

自分が在学していた高校ではマラソン大会で千葉市にある東大グラウンドを使用していた。ここは1964年の五輪でクロスカントリーの会場だった。

2012年に死去した宇佐美圭司さんの作品「きずな」が2017年に破棄された。これは東大で「新中央食堂へ飾れず、別の施設に移設もできないことから、今回、処分させていただくことといたしました」と回答。

「吸音の壁」になることや「意匠の面」で絵が飾れないことも理由に挙げた。これは約4m角の作品で、1977年に大学側から依頼されて制作。彼の作品には数百万円の値を付けるものもあり、専門家は「絵の価値を知らなかったのではないか」と指摘。

 

本日は子どもを紫外線から守る日です。子供用紫外線カット用品を製造するピーカブーが制定。四(よい)一(ひ)二(ふ)で「よいひふ」(良い皮膚)の語呂合わせ。

 

本日はチェンマイ成立記念日(タイ)です。1296年のこの日タイのラーンナー王朝の首都としてチェンマイの街を建設。

 

本日は家族の日(南アフリカ)です。

 

そのほかの出来事

 

229年 呉の孫権が皇帝に即位。三国分立成立。

1199年 北條政子が源頼朝死後の幕政を将軍頼家に任せず北條時政ら13人衆の合議裁決に委ねる

1204年 第4回十字軍がコンスタンチノープルを占領

1219年 承久に改元。1222年に貞應に。

1605年 豊臣秀頼が右大臣に任命

1638年 島原の乱終結(長崎県)。

1861年 南軍が北軍のサムター要塞を攻撃し、アメリカ南北戦争開戦。

1905年 阪神電鉄が大阪出入橋-神戸三宮間開業(大阪府・兵庫県)。

1919年 関東軍司令部条例が公布され、関東軍設置。

1927年 中国で蒋介石が上海クーデターを起こす。

1948年 日本経営者団体連盟結成。

1954年 ビル・ヘイリーが初めてロックのレコードを発売し、ロックンロールの時代到来。

1957年 瀬戸内海で定員の3倍を乗せた第五北川丸沈没。死者・行方不明113人。

1957年 西ドイツの科学者ら18人が原子兵器の生産や実験、使用に協力しないことを宣言した「ゲッチンゲン宣言」発表。

1964年 財団法人日本科学技術振興財団テレビ事業本部東京12チャンネル(現テレ東)開局。

1968年 千代田区に霞が関ビル完成。高さ147mで当時日本一。

1973年 祝日法改正。振替休日誕生。

1980年 リベリアでサミュエル・ドウらが軍事クーデターを起こし、ウィリアム・R・トルバート大統領を暗殺し、政権掌握。

1980年 テリー・フォックスが希望のマラソンを開始。

1982年 大手私鉄スト回避。大規模ストがなかったのは史上初。

1989年 中国の李鵬首相来日

1990年 韓国政府が大韓航空機爆破事件の犯人・金賢姫の特赦を決定。

1992年 山村新治郎代議士が自宅で次女に刺殺

1992年 フランスのマルヌ・ラ・ヴァレにヨーロッパ初のディズニーテーマパーク、ユーロディズニーランド(現ディズニーランド)開園。

1996年 マツダがアメリカ・フォード社傘下に。

1996年 橋本龍太郎首相とモンデール米大使が沖縄県の普天間飛行場の返還など、基地縮小で合意。

2006年 PIERROTが解散発表。

2009年 ジンバブエ政府がハイパーインフレの続くジンバブエ・ドルの無期限発行停止を発表。

2011年 15歳未満の男性に対し臓器移植法に基づく脳死判定(家族同意による)。日本国内における15歳未満への脳死判定は同法改正後初。

2012年 京都府京都市祇園で観光客らが次々と車にはねられる事件が発生し、運転手を含む8人死亡。

2014年 「PIERROTが新宿アルタビジョンにて再結成」と同年10月24-25日の2日間さいたまスーパーアリーナ(さいたま市)にて<DICTATORS CIRCUS FINAL>開催を発表。

2023年 元ジャニーズJr.のカウアン・オカモトが日本外国特派員協会で性被害者として会見を行った。

 

弊ブログ発展のため↓のクリックもお願いします。

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 芸能ブログへブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 地域生活ブログへrank