kawasaki4005

2001年4月12日木曜日にJR東日本川崎駅前にて撮影。当時の自身の職場は川崎市川崎区内にあった。

塩浜営業所所属。

型式はNE-UA4E0HAN、2000年の日デUA+富士7EのCNG車。2014年に除籍。

S-4006とともに川崎市交通局で最後のツーステップ車となった。

当時は行先の表示が幕式だったが、その数年後にLED式に改められた。

後部に神奈川県川崎市出身の佐藤藍子さんが起用された川崎信用金庫の広告がある。

1969年まで川崎市電が走っていたと思われる位置。

右にある白い建物は、さいか屋川崎店。当時はホーキンスフェアが開催されていた。2015年に閉店し、建物が解体され、跡地はパルコ系のゼロゲートになった。

今は川崎市内に百貨店がないから、群馬県高崎市にあるスズラン高崎店のような百貨店が川崎にあればいいと思っているし、今後は小田原市内、平塚市内、相模原市内とともに川崎市内に百貨店復活を希望したい。

ボンベルタさんや大丸松坂屋さん、高島屋さんでもお願い。

ルフロンの西武百貨店か丸井の跡地に、さいか屋が入っていただきたかった。

 

弊ブログ発展のため↓のクリックもお願いします。

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 芸能ブログへブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 地域生活ブログへrank